ハーモニィセンターのスタッフ紹介

 

がんばるお母さん

from 麻溝公園動物広場 ブログタイトル下のライン

みなさんはモルモットの出産を見たことがありますか?

 

モルモットも人間と同じく子宮の中に赤ちゃんを身ごもる「胎生」です。

ですが妊娠期間や産子数は人間とは異なります。

 

妊娠期間は約2ヶ月。そして一度に産む数(産子数)はだいたい1~4匹です。

 

モルモットのお母さんは小さな体の中に4匹の赤ちゃんを2ヶ月間入れたまま生活をし、中の赤ちゃんが大きくなると出産をします。

出産間近になるとお腹の中の赤ちゃんもかなり大きくなり母体の形も変わってしまうほど!

実際の姿がコチラです

 

ちょっとした移動も大変そうで、寝転がって休む場面もよく見られるようになります。

 

産まれたばかりの赤ちゃんは体毛が生えそろっていて、目もしっかり開いています!

生まれたその日から歩き出すことも出来るくらい万全な状態で出てくるのです。

 

お母さんモルは出産して間もなくチョコチョコ歩き出す赤ちゃん達をお世話をするので、これまた大変そう。

育てている側はやることが沢山あり忙しそうですが、なんとも可愛らしいモルモットの育児風景ですね😊❤️

 

可愛らしい赤ちゃん達の写真が撮れたらまたお披露目いたしますので、お楽しみに!

記事ページのフッター背景

このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。

グッドガバナンス認証

公益財団法人ハーモニィセンターは、非営利組織の信頼の証である
「グッドガバナンス認証」(公益財団法人日本非営利組織評価センター)を取得しています。

私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています。