harmony-master (公益財団法人ハーモニィセンター の投稿者) - 10ページ目 (22ページ中)

Dotline

平素より当会の理念・活動にご理解・ご賛同頂きまして、誠にありがとうございます。

ハーモニィセンターではキャンプ実施に対する参加者の皆様のご期待に応えるべく、GWキャンプの準備をしておりました。しかし、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う4都府県への緊急事態宣言を受け、5/1~5に実施を予定していた「GW蓼科ポニーBキャンプ」「GW小貝川キャンプ」を中止とする決定をさせて頂きました。

楽しみにしてくださっていた子供達・保護者の皆様、大変申し訳ございません。

参加を予定してくださっていた皆様には、4/26(月)から順次電話にてご連絡させて頂きます。

今後、感染状況等を見ながら、次の「思い出すだけ胸が熱くなる体験」をお届けする準備をさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。

 

平素より当会の理念・活動にご理解・ご賛同頂きまして、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う緊急事態宣言の延長をうけ、5/31まで実施を予定していた全てのキャンプ・イベントを中止させていただくこととなりました。

楽しみにしてくださっていた子供達・保護者の皆様、大変申し訳ございません。

5/31までに実施の「5月ファミリーキャンプ①」「5月ファミリーキャンプ②」「HAC5月高尾山登山」に参加を予定してくださっていた皆様には、5/10(月)から順次電話にてご連絡させて頂きます。

今後、感染状況等を見ながら、次の「思い出すだけ胸が熱くなる体験」をお届けする準備をさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。

 

いつもハーモニィセンターのキャンプにご参加いただき、誠にありがとうございます。

4月12日から東京・京都・沖縄の3都府県に「まん延防止等重点措置」が適用されましたが、ハーモニィセンターでは、現時点で発表済のキャンプは当財団内ガイドラインを基に最大限の感染対策をした上で予定通り実施させていただきます

どんなに対策をしても感染リスクがゼロになることはありませんが、このタイミングだからこそ、万全の準備をして子供達に「思い出すだけで胸が熱くなる体験」を届けさせていただきます。

参加くださる皆様には、ご家庭での事前の健康管理など感染対策へのご協力をいただいた上でのキャンプへの参加をお願い申し上げます。

こんにちは!引率スタッフのヤンボーです!
今日は六日町スキーキャンプ(3/26-31)のお誘いです!

お待たせしました!
この季節ならではと言ったらやっぱりスキー!
今シーズンは雪の状態もよく楽しめること間違いなしです!
ハーモニィセンターのスキーキャンプにはならではの魅力がたくさんあります!

魅力①デビューにも優しいカウンセラーのスキー指導!

今年はなんと2つのスキー場を使用します!
26~28日までがムイカスノーリゾート!29日~31日が舞子スノーリゾート!

2スキー場ともコースが多く楽しみながら上達できます。
基本的にスキー練習は年齢・レベル別にいくつかのチームにわかれて。
上級者はスキー学校の先生にみっちり教えてもらいますが、初心者~中級者まではカウンセラーが指導します!
スキーの時だけでなく生活面も共にして性格や個性を把握したカウンセラーが指導することで子供達は楽しみながらメキメキ上達しますよ!
最近は「2日目午後には全員リフトに!」を目標に初心者チームも頑張っています!

魅力②暖かい宿泊先「ひいらぎ山荘」とお父さん!

宿泊先は「ひいらぎ山荘」!
暖かい温泉と子供達と暖かく見守ってくれる宿のお父さん。
「元気なのが一番!」といつも笑って子供達を見守ってくれています。美味しい食事も魅力です!

魅力③スキー以外のプログラムも充実!

スキーしてる時以外は何してるかって?
それはもう雪合戦したり雪の中を探検したり、カウンセラーを雪に埋めたり。笑
疲れちゃった子もご安心を。カウンセラーが毎晩、楽しいプログラムを準備してくれています。
工作や探検やお菓子作り等々。好きなカウンセラーと好きなプログラムをして楽しい時間を過ごしてね。

スキーキャンプの魅力は友達やカウンセラーとの関わりの濃さ。
スキーしてる時も宿でもお風呂でも一緒に過ごす時間がとても長いので6日間とは思えないほど仲良くなります。
スキーの技術UPはもちろん、友達やカウンセラーと楽しい時間を過ごしに是非スキーキャンプに参加してみてください!
初心者も大歓迎!!お待ちしています!!

六日町スキーキャンプ
日程:3月26日~31日(5泊6日)
参加対象:5歳~中学校3年生
集合解散:東京駅(新型コロナウイルス感染症対策のため東京駅から現地まで貸し切りバスで移動します)
参加費:小学生 115,000円 / 中学生 117,500円
定員:20名
※別途、スキーレンタル代(必要な方は)

<参加者の皆様へのお願い>
感染予防と拡大防止のため下記項目を確認した上で参加・申込をお願いします。

□2020賛助会員(新規入会・今回更新の方も対象)の方のみ募集対象とさせていただきます
□参加者の居住が「緊急事態宣言地域」ではない
□参加者の居住地域において県外移動が制限されていない
□14日以内に海外渡航歴がないこと
□過去 7 日間にわたり、毎日検温を実施しており37.5℃を超えていない
□集合時に検温をし、37.5度を超えていない
□過去7日間にわたり感染症状を発していない
□家族または接触者に過去 7 日間にわたり感染症状を発する人がいない
□家族または接触者に過去 14 日間にわたり新型コロナウイルス陽性者がいない
□いずれの感冒症状も認められない
□飛沫を予防するためのマスクを各自日数分用意できる
□保護者が迎えに来られる体制にしておくこと
□以上参加条件項目についての確認と連絡先を提出する
□感染防止方法において、当団体の指示に従うこと

※今後のコロナウイルス感染症の感染状況により変更があります事、ご了承下さい。

【春休みキャンプ実施決定!】

みなさま大変お待たせしました!
春休みキャンプの実施が決定しました。この春は4本のキャンプを実施予定です。
・蓼科ポニーAキャンプ 3/26~28
・蓼科ポニーBキャンプ 3/29~31
・蓼科ポニーCキャンプ 4/1~4
・六日町スキーキャンプ 3/26~31
各キャンプお申込みは2月24日(水)正午から。
お電話(03-3469-7691)またはキャンプ申込サイトよりお申込みいただけます。
人気のキャンプは申込日に定員に達することもありますのでお早めにお申込みください!
※詳細はキャンプ申込サイトをご確認ください。
子供達に久しぶりに会えることをスタッフ・カウンセラーみんなが楽しみにしています!
皆様のご参加お待ちしております。
https://eipro.jp/harmonycenter/eventServices/index

平素より当財団の理念・活動にご理解・ご賛同頂きまして、誠にありがとうございます。

この度、政府より発出された緊急事態宣言を受け、下記期間代々木事務局を閉鎖させていただくこととなりました。

 

2021年1月18日~2021年3月7日の毎週火曜日・木曜日

※電話受付は、平日月曜日・水曜日・金曜日の10:00~16:00となります。

※火曜日・木曜日にいただいたメールからのお問合せは、翌日以降順次回答させていただきます。

 

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

平素より当会の理念・活動にご理解・ご賛同頂きまして、誠にありがとうございます。

 

新型コロナウイルス感染症の影響による首都圏1都3県への緊急事態宣言に伴い、

2021年2月に実施予定だった「2月河口湖スケートキャンプ」「2月ファミリーキャンプ」を中止とさせていただきます。

今後、感染状況等を見ながら、次の「思い出すだけ胸が熱くなる体験」をお届けする準備を続け、準備ができた際にはHP等で発表させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

平素より当財団の活動・理念にご理解ご賛同いただきまして、誠にありがとうございます。

 

年末年始の代々木事務局の冬季休業期間について、以下お知らせいたします。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

 

休業期間:2020年12月30日(水)~2021年1月3日(日)

 

※HPからのお問い合わせにつきましても2021年1月4日(月)以降順次回答させていただきます。

平素より当会の理念・活動にご理解・ご賛同頂きまして、誠にありがとうございます。

ハーモニィセンターではキャンプ実施に対する参加者の皆様のご期待に応えるべく、冬休みキャンプの準備をしておりました。しかし、昨今の新型コロナウイルス感染症の更なる感染拡大、「Go toトラベルキャンペーンの全国一斉一時停止」、当会事業参加者が多く在住される埼玉県による「東京との往来自粛要請」の発表といったことを受け、公平かつ安全な事業実施は困難であるとの結論に至り、冬休みに実施予定だった全てのキャンプを中止とする決定をさせて頂きました。

楽しみにしてくださっていた子供達・保護者の皆様、大変申し訳ございません。

今後、感染状況等を見ながら、次の「思い出すだけ胸が熱くなる体験」をお届けする準備を続け準備が整い次第、HP等で発表させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

 

こんにちは!

ハーモニィセンターの本間(バックス)です。

先日から受付開始した冬休みキャンプですが、本日は2021年1月8日(夜)~11日に実施する

「河口湖スケートキャンプ」

の紹介です!

 

河口湖スケートキャンプは、富士急ハイランドのスケートリンクを舞台としたキャンプ!

 

スケートキャンプは最終日に実施する「ハーモニィセンターオリジナル検定」を目標にスケート練習をします!

それぞれのレベル毎に、カウンセラーが楽しくも丁寧に教えてくれるので、初心者から上級者まで目標を持って練習することができます👍

 

また、レベルごとの練習以外にも、年齢・レベル関係なく一緒に遊びながら滑る時間もあるので

学年問わず仲良くなりやすいのが、スケートキャンプの魅力の一つ!

 

検定試験はスタッフ、カウンセラーも真剣モード。

子供達は緊張しながらも、その中で練習の成果が出せるようみんなで励まし合いながら、検定にのぞみます!

合格した子供達は認定バッジをもらえます!

 

 

また、キャンプの宿泊先である「丸弥荘」での生活もスケートキャンプの醍醐味です。

こちらが、スケートキャンプ始まって以来お世話になっている民宿です。

今回もスケートキャンプのために、貸し切りでお借りします!

 

みんなが生活する部屋は全室和室となっており、スケートを滑って冷えた体を暖房完備の部屋が迎えてくれます。

 

そしてお風呂は源泉かけ流しの温泉♨

スケート滑りつかれた体を癒してくれます!

そんな丸弥荘のHPはコチラ→http://maruyaso.jp/?mode=pc

そんなスケートキャンプはまだ少しの空きがあります!

まだキャンプを検討している方は、ぜひ参加お待ちしてます!

 

 

【キャンプ詳細】

河口湖スケートキャンプ

日 程:2021年1月8日(金・夜)~11日(日)

参加対象:5歳~中学3年生

集合解散:新宿駅(宿舎まで貸切バスでの移動となります)

参加費:小学生以下 お支払実額36,205円(旅行代金55,700円-給付額19,495円)

    中学生   お支払実額37,505円(旅行代金57,700円-給付額20,195円) ※GOTOトラベル事業支援対象

※別途、スケート靴連絡が必要な人は費用が発生します。

※地域共通クーポン使用方法について

小学生:8,000円/中学生:9,000円がそれぞれ付与されるので、お土産代(3,000円)・食費(3,000円)に充てさせていただきます。差額分は集合時に保護者の方にお渡しいたします。

【申込方法】

・電話申込03-3469-7691 ※コンビニ支払いのみの対応となります。

・専用サイトから https://eipro.jp/harmonycenter/events/view/EV00000269

 

【参加者の皆様へのお願い】
感染予防と拡大防止のため下記項目を確認した上で参加・申込をお願いします。

□2020賛助会員(新規入会・今回更新の方も対象)の方のみ募集対象とさせていただきます
□参加者の居住が「緊急事態宣言地域」ではない
□参加者の居住地域において県外移動が制限されていない
□14日以内に海外渡航歴がないこと
□過去 7 日間にわたり、毎日検温を実施しており37.5℃を超えていない
□集合時に検温をし、37.5度を超えていない
□過去7日間にわたり感染症状を発していない
□家族または接触者に過去 7 日間にわたり感染症状を発する人がいない
□家族または接触者に過去 14 日間にわたり新型コロナウイルス陽性者がいない
□いずれの感冒症状も認められない
□飛沫を予防するためのマスクを各自日数分用意できる
□保護者が迎えに来られる体制にしておくこと
□以上参加条件項目についての確認と連絡先を提出する
□感染防止方法において、当団体の指示に従うこと

 

※今後のコロナウイルス感染症の感染状況により変更があります事、ご了承下さい。

 

こんにちは!

ハーモニィセンターのバックスです。

 

先日、長らくお待たせしていた「冬休みキャンプ」の申込受付が始まりました。

11/16(月)正午から始まった受付ですが、すでに沢山の申込をいただいています!

 

まだ、参加を検討してくれている子供達もいるかと思いますので

本日は、冬休みキャンプの「申込・空き状況」を報告させていただきます!

各キャンプ詳細・申込は、専用サイト又はお電話(03-3469-7691)から

※電話受付は平日10:00~16:00となります。


〇空きあり △残りわずか ×キャンセル待ち

【蓼科ポニーキャンプ】

長野県の茅野市にある「蓼科ポニー牧場」を舞台に実施する蓼科ポニーキャンプ!

ポニーに乗ったり、お世話したり、ポニー以外のプログラムも盛り沢山です!

宿泊も牧場内にあるハーモニィセンターの貸し切り施設となります。

今年の冬休みは3つのコースを実施します。

※蓼科ポニーAキャンプは平日の出発となるため、12/18(金)の夜発となります。

申込状況

蓼科ポニーAキャンプ(12/18夜~20):〇

蓼科ポニーBキャンプ(12/26~30):×

蓼科ポニーCキャンプ(1/9~11):△

Bキャンプはすでに、キャンセル待ちを多数いただいています。

これからごお申込みの方は、Aキャンプ・Cキャンプも併せてご検討下さい!

 

【小貝川ポニーキャンプ】

茨城県の「小貝川ポニー牧場」が舞台のキャンプ!

少人数のキャンプとなるため、ポニーに乗ったり自分のやりたいことを存分に満喫してください。

※宿泊先は「農家民宿 半兵衛」という貸切施設となります。

日程:12/27~28 申込状況:×

小貝川キャンプは、取手駅集合解散となります。

 

【六日町スキーキャンプ】

新潟県南魚沼市にあるムイカスノーリゾートを舞台のスキーキャンプ!

冬と言ったらスキー!レベルごとにカウンセラーやスキー学校の先生が丁寧にスキーの指導をしてくれます。初心者大歓迎!

※宿泊先は「ひいらぎ山荘」という貸切施設となります。(人数が増えた場合は、コロナウイルス対策で他の宿での分宿の可能性もあります)

日程:12/26~30 申込状況:△

 

【河口湖スケートキャンプ】

山梨県の「富士急ハイランドスケートリンク」が舞台のキャンプ。

スケート初心者もカウンセラーが楽しく丁寧に教えてくれます!ハーモニィオリジナルの検定試験に向けてみんなで練習します!

※宿泊先は「温泉民宿丸弥荘」という貸切施設となります。

日程:1/8夜~11 申込状況:△

 


今年度はコロナウイルスの対策で、キャンプの定員を少なくしております。

そのため、既に2つのキャンプがキャンセル待ちとなり、ほとんどのキャンプの申込枠も残りわずかとなっております!

 

申込を検討中の方は、お急ぎください!

冬休みみんなに会えるのを楽しみにしてます!

 

<参加者の皆様へのお願い>
感染予防と拡大防止のため下記項目を確認した上で参加・申込をお願いします。

□2020賛助会員(新規入会・今回更新の方も対象)の方のみ募集対象とさせていただきます
□参加者の居住が「緊急事態宣言地域」ではない
□参加者の居住地域において県外移動が制限されていない
□14日以内に海外渡航歴がないこと
□過去 7 日間にわたり、毎日検温を実施しており37.5℃を超えていない
□集合時に検温をし、37.5度を超えていない
□過去7日間にわたり感染症状を発していない
□家族または接触者に過去 7 日間にわたり感染症状を発する人がいない
□家族または接触者に過去 14 日間にわたり新型コロナウイルス陽性者がいない
□いずれの感冒症状も認められない
□飛沫を予防するためのマスクを各自日数分用意できる
□保護者が迎えに来られる体制にしておくこと
□以上参加条件項目についての確認と連絡先を提出する
□感染防止方法において、当団体の指示に従うこと

 

このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。

グッドガバナンス認証

公益財団法人ハーモニィセンターは、非営利組織の信頼の証である
「グッドガバナンス認証」(公益財団法人日本非営利組織評価センター)を取得しています。

私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています。