harmony-master (公益財団法人ハーモニィセンター の投稿者) - 11ページ目 (22ページ中)

Dotline

いつもハーモニィセンターのキャンプにご参加・ご理解頂き誠にありがとうございます。

冬休みキャンプについてのお知らせです。

 

 

今年の冬休みキャンプは下記日程で予定通り実施します。(GoToトラベル事業支援対象です)

 

【蓼科キャンプ】

No.1869 蓼科ポニーAキャンプ 12月18日(金・夜)~20日(日)

No.1870 蓼科ポニーBキャンプ 12月26日(土)~30日(水)

No.1871 蓼科ポニーCキャンプ 1月9日(土)~11日(月・祝)

 

【小貝川キャンプ】

No.1872 小貝川ポニーキャンプ 12月27日(日)~30日(水)

 

【スキーキャンプ】

No.1873 六日町スキーキャンプ 12月26日(土)~30日(水)

 

【スケートキャンプ】

No.1874 河口湖スケートキャンプ 1月8日(金・夜)~11日(月・祝)

 

 

Gotoトラベル事業支援対象手続きの為、情報の開示・募集開始が遅くなり大変申し訳ございません。

お申込みは11月16日(月)正午から始まります。

 

各キャンプの詳細、お申込みはコチラから(お電話でもお受けいたします 03-3469-7691)!

https://eipro.jp/harmonycenter/eventServices/index

 

※ハーモニィセンター2020賛助会員の方のみ募集対象となります。

※1月に実施の蓼科ポニーCキャンプ、河口湖スケートキャンプは2021賛助会員の方も募集対象となります。

 

 

皆様のご参加お待ちしております。

オリンピックセンター全館停電に伴い、下記日程は電話・HPによる問合せが出来かねます。

 

日時:2020年11月10日(火) 6:00~24:00

 

大変ご迷惑お掛け致しますが何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

碑文谷公園こども動物広場です。
11月の休園日についてお知らせします。

2日(月)、4日(水)、9日(月)、16日(月)、24日(火)、30日(月)

以上6日間が休園日です。

11月3日(火・文化の日)、23日(月・勤労感謝の日)開園しております。

小動物とのふれあいコーナー、ポニー乗馬(引き馬)、ポニー教室(個人・団体)は、人数、時間を制限して利用して頂いております。

詳細は以下目黒区HPをご参照ください。

https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/kurashi/sports_koen_yoka/koen/omoshiro/dobutsu_hiroba.html

ご承知おきをお願い致します。

冬休みキャンプについて電話やメールなど沢山のお問合せいただきありがとうございました。

長らくお待たせしてしまい申し訳ございません。

今年の冬もキャンプを実施することが決まりました!

 

申込開始は少し先になってしまいますが、

今回のブログでは一足先に各キャンプの日程をお知らせします。

 

【蓼科ポニーキャンプ】

NO.1869 蓼科ポニーAキャンプ 12月18日(金・夜)~20日(日) 2泊3日

NO.1870 蓼科ポニーBキャンプ 12月26日(土)~30日(水) 4泊5日

NO.1871 蓼科ポニーCキャンプ 1月9日(土)~11日(月・祝) 2泊3日

 

 

【小貝川ポニーキャンプ】

NO.1872 小貝川ポニーキャンプ 12月27日(日)~30日(水) 3泊4日

 

 

【六日町スキーキャンプ】

NO.1873 六日町スキーキャンプ 12月26日(土)~30日(水) 4泊5日

 

【河口湖スケートキャンプ】

NO.1874 河口湖スケートキャンプ 1月8日(金・夜)~11日(月・祝) 3泊4日

 

※全キャンプ、貸し切りバスでの移動、貸し切り宿泊施設での実施となります。

 

申込受付日、キャンプ参加費については近日中にお知らせしますので

今しばらくお待ちくださいませ!

 

今年の冬も皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

 

<参加者の皆様へのお願い>

感染予防と拡大防止のため下記項目を確認した上で参加・申込をお願いします。

□2020または2021賛助会員(新規入会・今回更新の方も対象)の方のみ募集対象とさせていただきます
□参加者の居住が「緊急事態宣言地域」ではない
□参加者の居住地域において県外移動が制限されていない
□14日以内に海外渡航歴がないこと
□過去 7 日間にわたり、毎日検温を実施しており37.5℃を超えていない
□集合時に検温をし、37.5度を超えていない
□過去7日間にわたり感染症状を発していない
□家族または接触者に過去 7 日間にわたり感染症状を発する人がいない
□家族または接触者に過去 14 日間にわたり新型コロナウイルス陽性者がいない
□いずれの感冒症状も認められない
□飛沫を予防するためのマスクを各自日数分用意できる
□保護者が迎えに来られる体制にしておくこと
□以上参加条件項目についての確認と連絡先を提出する
□感染防止方法において、当団体の指示に従うこと

※今後のコロナウイルス感染症の感染状況により変更があります事、ご了承下さい。

「夏休みキャンプが終わったけど冬までキャンプはないんですか?」

「大人も行けるファミリーキャンプないの?」

そんな質問を沢山いただいてたここ数日…

 

皆様大変お待たせしました!!

秋もキャンプを実施することが決定しました👏👏

 

まずはファミリーキャンプ!

【10月ファミリーキャンプ】

日程: 10月10日(土)~11日(日)

申込受付日: 9月7日(月)正午~

申込締め切り日: 9月26日(土)まで

 

 

【11月ファミリーキャンプ】

日程: 10月31日(土)~11月1日(日)

申込受付日: 9月14日(月)正午~

申込締め切り日: 10月17日(土)まで

 

 

ファミリーキャンプは感染予防と拡大防止のため

10月、11月ともに定員は5家庭とさせていただきます。

また相部屋しません。

その他、キャンプ中の食事は家庭毎に交代制定期的な検温の実施など

感染症対策をしながらの実施となりますのでご了承ください。

 

 

 

ファミリーキャンプだけではなく、もちろん子どもキャンプもあります!

【11月蓼科週末ポニーキャンプ】

日程: 11月21日(土)~11月23日(月・祝)

申込受付日: 9月23日(水)正午~

申込締め切り日: 11月7日(土)まで

 

貸切バスでの移動となるため、新宿駅・現地集合解散以外はお断りしております。

あらかじめご了承ください。

 

 

どのキャンプも申込は今月から。

お電話(03-3469-7691)またはキャンプ申込専用サイトよりお願いいたします。

※ハーモニィセンター2020賛助会員の方のみ応募対象(新規入会・今回更新の方も対象となります)

※ファミリーキャンプは電話予約のみとなっております

 

 

皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

こんにちは!バックスです。

夏休みキャンプも終わり、学校が始まりだした人も多いかな?

そんなみんなに告知です!

6月から再スタートしたHAC(ハーモニィアクティブチャレンジ)ですが、9月にも実施決定!!

その名も、「空缶ご飯炊きチャレンジ」

自分で火をおこしてごはんを炊いたことはありますか?

きっと学校の林間学校やキャンプなどで火をおこし、飯盒を使ってごはんを炊いたことのある人は沢山いると思います。

「火をおこすの得意!」「飯盒でご飯炊くのなんて簡単!」そんな人も多いかも。

しかし、今回は飯盒を使いません!!

実はみんなが飲み物をよく飲んでいるアルミ缶でご飯が炊けるんです。

方法は、一個の缶をかまどにして、もう一個のお米を入れた缶を上に乗せて、かまどの火を絶やさないだけ。聞くと簡単に感じるかもしれませんが、実は大人でも結構大変。飯盒でご飯を炊くのに慣れた人も苦労すること間違いなし!

だからこそ、炊けたご飯の味もまた格別です!

 

そんな空缶ご飯炊きチャレンジの実施場所は、都立野川公園のバーベキュー広場。

意外と知られていない公園なので、バーベキュー広場も穴場スポット。

火をおこして、美味しいご飯を一緒に炊きませんか?

みんなの参加お待ちしてます!

 

<詳細>

○日程:9月27日(日)

○実施場所:都立野川公園 バーベキュー広場

○参加費:5,000円

○集合解散場所:多磨駅(西武鉄道多摩川線)

○集合解散時間:集合10時00分/解散17時00分

○参加対象:5歳以上(定員10名)

○申込:専用サイト又はお電話にて(03-3469-7691)

専用サイトはこちらから

○備考:マスク着用必須・雨天の場合中止となります。

 

 

<参加者の皆様へのお願い>

感染予防と拡大防止のため下記項目を確認した上で参加・申込をお願いします。

□2020賛助会員(新規入会・今回更新の方も対象)の方のみ募集対象とさせていただきます
□参加者の居住が「緊急事態宣言地域」ではない
□参加者の居住地域において県外移動が制限されていない
□14日以内に海外渡航歴がないこと
□過去 7 日間にわたり、毎日検温を実施しており37.5℃を超えていない
□集合時に検温をし、37.5度を超えていない
□過去7日間にわたり感染症状を発していない
□家族または接触者に過去 7 日間にわたり感染症状を発する人がいない
□家族または接触者に過去 14 日間にわたり新型コロナウイルス陽性者がいない
□いずれの感冒症状も認められない
□飛沫を予防するためのマスクを各自日数分用意できる
□保護者が迎えに来られる体制にしておくこと
□以上参加条件項目についての確認と連絡先を提出する
□感染防止方法において、当団体の指示に従うこと

 

※今後のコロナウイルス感染症の感染状況により変更があります事、ご了承下さい。

こんにちは!ハーモニィセンターのバックスです。

 

先日、3種類8コースの夏休みキャンプが無事に終了しました!

今年は、延べ180名の子供達が久しぶりのキャンプに参加してくれました。

参加してくれた子供達、送り出してくださった保護者の皆様、子供達のために120%頑張ってくれたカウンセラーのみんなありがとうございました!

 

そんな夏休みキャンプの様子を皆さんに紹介するため

夏休みキャンプ オンライン報告会

を実施します。

 

例年、皆様にお越しいただき、写真スライドを使っての説明やカウンセラー紹介を行っていますが

今回は、Facebookからの生配信でお届けしたいと思います!

●日  時:8月29日(土) 10時~12時頃

●視聴方法:ハーモニィセンター公式Facebookページから

https://www.facebook.com/harmonycenter

※10時~Facebookで配信を開始します。

●内  容:写真スライドを使っての各キャンプ紹介、参加したカウンセラー紹介、カウンセラー代表挨拶など

キャンプに参加してくれた方はもちろん、今年の夏キャンプに参加していない方にも、ハーモニィセンターのキャンプの様子を知っていただく機会になればと思っています。

 

事前申し込みなどは不要なので、お気軽に視聴ください!

今年もPONY RIDERS CUPを開催します!

各牧場、広場で活動してくれている子供達が集結して1年間の集大成を発揮するこの大会。

例年より少し早めの日程での開催です。

 

下記リンクより要項と申込用紙をご確認ください。

 

募集要項

申込み用紙

 

申込み受付は本日の正午から。

各広場、牧場またはハーモニィセンター事務局までお問い合わせください。

今年もチャレンジャー待っています!

こんにちは🌞

夏休みキャンプの申込状況とカウンセラー紹介第6弾です!

申込受付が終了したキャンプも出てきましたので、検討中の方は参考にしてください!

※新型コロナウイルス対策で申込締切を各キャンプ実施の2週間前までとさせていただきます。

 

≪キャンプ申込空き状況≫

蓼科Aキャンプ(8/3~6):受付を締め切りました

蓼科Bキャンプ(8/8~11):キャンセル待ち

蓼科Cキャンプ(8/13~16):キャンセル待ち

蓼科Dキャンプ(8/18~21):キャンセル待ち

小貝川Aキャンプ(8/3~6):受付を締め切りました

小貝川Bキャンプ(8/11~14):▲

小貝川Cキャンプ(8/17~20):▲(残り2枠)

北八ヶ岳キャンプ(8/17~20):キャンセル待ち

 

▲⇒残り僅か。検討中の方はお早めに。

 

小貝川キャンプも残り参加枠が少なくなっていますのでご注意ください!

キャンセル待ちの申込は電話(03-3.469-7691)のみの対応となります。

早めのご検討お願いします👍

 

≪申込方法≫

〇申込専用サイトhttps://eipro.jp/harmonycenter/

〇電話申込03-3469-7691(平日の10:00~16:00)

※ハーモニィセンター2020賛助会員の方のみ募集対象となります。(今回新規入会・更新の方も対象)

※申込受付は各キャンプ、実施のの2週間前までとなります。

 

 

そして、カウンセラー紹介第6弾と「夏キャンプカウンセラー紹介!」です!!

【まろ】

• キャンプでしたい遊び

朝の昆虫採集🦋
夜のうちにカブトムシのトラップを仕込んどいて、朝からカブトムシやクワガタなどの虫を探しに、山の中へ探検しに行きたいです✊🏻
朝のまだ日がでてない涼しい時間は、とっても気持ちが良くて虫も取れて早起きする価値あり!👀

 

• キャンプで好きな時間
キャンプで一番好きな時間は、夜寝る前のお布団で班の子達とゴロゴロしながら、お話する時間です🌙
夜寝る準備が完了して薄暗い電気の中でみんなで秘密のガールズトークをしたり、明日何して遊ぶかなどを話してる時間が落ち着いて話ができ、とても好きです🌻

 

• 自粛中の過ごし方
自粛中は、ハモチャンばっかりしてました!!
まろは、ハーモニィソングコラボレーションとカウンセラー対決によく出てたんだけど、次どんな企画やろうかな?とか、ギターと歌録音してみんなの合わせたりとか、カウンセラーと打ち合わせしてみんなが楽しんで貰えるような企画を頑張って作ってました😏✊🏻
会えないけれど、皆さんのコメントで頑張ろうって思えました〜🌟ありがとうございました💡

 

• 最後に一言

久しぶりのキャンプ!!
みんなとどんなことして遊ぼうかなって四六時中考えてます💭(笑)
全力で走って、笑って、くたくたに疲れて、朝から晩まで、真っ黒になるまでいーっぱい遊ぼうね😆
みんなに会えるのを、本当に楽しみにしてます〜!!

 

 

【くろわ

●おすすめキャンプ

くろわがおすすめするキャンプはなんと言っても定番のポニーキャンプ!!

くろわ自身も子どもの頃ポニーキャンプに行っていて、上級さんとしてかっこいいお姉さんやってました!(自分で言うなー!笑)
仲間と一緒に高め合いながらやるポニトレは最高です!今年もアツイ夏を過ごしましょう

 

●キャンプで1番好きな時間

くろわの好きな時間はご飯前や夜プロの最後の歌を歌ってる時です!

たくさんの子どもとカウンセラーがひとつになって、はちゃめちゃにパワーのある歌になった時は何度聞いても鳥肌が止まりません!!

 

●最後に一言
今年の夏キャンプ、くろわは7月週末キャンプと蓼科Bキャンプに行きます!

今年はいつものキャンプと形が変わったりすることも多いと思うけど、それでもみんなの「キャンプ楽しい!」っていう元気パワーのみなぎったキャンプにするからみんな楽しみに待っててね!
くろわは早くみんなに会えることをめちゃくちゃ楽しみにしています!

 

 

続いては、今年の夏休みキャンプに参加してくれるカウンセラーを大紹介!

蓼科ポニーキャンプ

A 隊長スパイク、すま、アボ、クリック、エッフェル、えるも、りな/引率スタッフ:バックス

B 隊長くろわ、ドレミ、ぐり、ドット、だんな、クラッシュ、しゃけ、Jrありさ/引率スタッフ:たまご

C 隊長まろ、めんめん、マルド、トラちゃん、パール、ラルフ、きゃてぃ、Jrラッキー/引率スタッフ:バックス

D 隊長ビリー、モート、だんだん、ハスキー、うちゃ、シャーディー、なえ、Jrうずら/引率スタッフ:たまご

 

小貝川キャンプ

A 隊長イグ、メジャー、むっち/引率スタッフ:たまご、ザク↓

B 隊長こまち、ハイジ、JrえだP/引率スタッフ:ザク、ヤンボー↓

C 隊長クリック、アッパー、Jrライ/引率スタッフ:バックス、にゃー↓

北八ヶ岳キャンプ

隊長むっち、スピア、ほのりん/引率スタッフ:ヤンボー↓

 

夏休みキャンプでみんなと会えるのを楽しみにしてます!!

板橋で大人気の出張動物園ですが・・・なんと!!

8月も毎週土曜日に開催いたします!!👏

 

日程等、詳細はこちら🔍

 

7月は予定が合わなくて行けなかった・・・

行こうと思ってたら雨天中止になってしまった・・・

という、そこのあなた!!

ぜひお越しください!お待ちしています☆

こんにちは🌞

夏休みキャンプの申込状況とカウンセラー紹介第5弾です!

 

↑ 昨年夏の八ヶ岳縦走キャンプ。今回は北八ヶ岳が舞台です。

 

≪キャンプ申込空き状況≫

蓼科Aキャンプ(8/3~6):キャンセル待ち

蓼科Bキャンプ(8/8~11):キャンセル待ち

蓼科Cキャンプ(8/13~16):残り1枠!

蓼科Dキャンプ(8/18~21):▲

小貝川Aキャンプ(8/3~6):キャンセル待ち

小貝川Bキャンプ(8/11~14):〇

小貝川Cキャンプ(8/17~20):〇

北八ヶ岳キャンプ(8/17~20):残り1枠!

◯⇒空きあり。

▲⇒残り僅か。検討中の方はお早めに。

 

キャンセル待ちの申込は電話(03-3.469-7691)のみの対応となります。

蓼科Cキャンプと北八ヶ岳キャンプはなんと残り「1名」

早めのご検討お願いします💨

 

≪申込方法≫

〇申込専用サイトhttps://eipro.jp/harmonycenter/

〇電話申込03-3469-7691(平日の10:00~16:00)

※ハーモニィセンター2020賛助会員の方のみ募集対象となります。(今回新規入会・更新の方も対象)

※申込受付は各キャンプ、実施のの2週間前までとなります。

 

 

そしてカウンセラー紹介第5弾!!

キャンプに関連する話はもちろん、皆に会えない間こんなことして家で過ごしてたよ~

など、カウンセラー達の知らない一面を知るチャンス!

 

【そぼろ】

• おすすめキャンプ
そぼろは小学3年生からずっとスケートキャンプに参加しています!

スケートをしたことがなくても大丈夫!氷の上で宝探しやドロケイなど、遊びながら上達しよう!

 

• キャンプで好きな時間
お風呂後のドライヤータイム!みんなの髪を乾かしながら今日の楽しかった出来事を聞く時間がとても大好きです。お風呂上りはそぼろの膝に集合だ~!!

 

• 最後に一言
そぼろは今年の夏はキャンプに参加出来ません💦

同じように参加できない子もいると思いますが、そんな時は「次のキャンプはどこ行こうかな」「こんなことして遊びたい」など想像してみると次行けた時の楽しさは2倍以上!!

みんなに会える日が待ち遠しいそぼろでした!

 

 

 

 

【ドット

●おすすめキャンプ

おすすめはポニーの検定キャンプ!

筆記試験の勉強や経路を覚えたりと大変なこともあるけど

仲間と一緒に合格に向けて頑張ることで子ども達の一体感が他のキャンプよりもうまれます!

子ども達が一回り二回りも成長していきます!

 

●キャンプで1番好きな時間
フリータイムとポニトレの時間です。

フリータイムでは子ども達と思う存分遊べるから大好きです!

ポニトレではドキドキしながらもチャレンジする子や、上手くいかなくて涙を流す子、上手に乗れて笑顔の子など

色んな表情を見れるので大好きです。

私自身子どもの頃たくさん馬に乗っていたので子ども達の気持ちも分かり、胸が熱くなります!

 

●最後に一言
早くキャンプに行きたくてうずうずしています。

思いっきり遊んで、楽しんで、素敵な夏キャンプにしようね!みんなに会えるのを楽しみにしているよ!

 

 

次回のカウンセラー紹介もお楽しみに!

このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。

グッドガバナンス認証

公益財団法人ハーモニィセンターは、非営利組織の信頼の証である
「グッドガバナンス認証」(公益財団法人日本非営利組織評価センター)を取得しています。

私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています。