harmonycenter-itabashi (公益財団法人ハーモニィセンター の投稿者) - 16ページ目 (18ページ中)

Dotline

みなさんこんにちは!

板橋こども動物園(本園)の9月の予定をお知らせ致します🌰

ご来園お待ちしております♪

イベント情報はここをクリック!

みなさんこんにちは!

 

板橋こども動物園では8/27に親子動物クラブを開催しました✨

親子で、実際にこども動物クラブで行っている、動物の部屋の掃除、接客を体験してもらいました!

こちらをクリック!

みなさんこんにちは!

板橋こども動物園(本園)の10月の予定をお知らせ致します🍠

ご来園お待ちしております♪

イベント情報はここをクリック!

みなさんこんにちは!

本日9月23日(土)に健康乗馬を実施しました!

詳しくはこちらをクリック!

みなさんこんにちは!

板橋こども動物園(本園)の11月の予定をお知らせいたします🍁

ご来園お待ちしております♪

イベント情報はここをクリック!

みなさんこんにちは!

11月26日()に板橋こども動物園(本園)で『ZOOパークフェスタ』を開催します!

大人から子どもまで、みなさんに楽しんでいただけるよう様々なプログラムを準備していますので

ぜひ遊びに来てください♪

みなさまのお越しをお待ちしております!

詳細はここをクリック!

皆さんこんにちは!

本日10月31日はハロウィンです!

動物園では、施設内の飾りつけもハロウィン仕様になっていたり、動物達は今年も可愛く仮装しています♪

詳しくはこちらをクリック!

先週に引き続き、ハーモニィセンターと日本ユースホステル協会が共同で行うプロジェクト「PLAtZ」で行う

「みんな食堂」のブログをそれぞれのHPにて公開していきます!!

今回の担当はハーモニィセンター、板橋事業所所属のひろくんがお送りいたします!

 

今回は「みんな食堂」工作コーナー①についてお伝えします。

 

工作コーナー1つ目は馬の毛ストラップと蹄鉄の飾りつけの作成になります。

それぞれ材料調達の様子をお見せいたします!

今回はミニチュアホースのるかくんの尻尾を綺麗にお手入れ。

ブラシがけをして取れた毛も集めます。

 

そして長く伸び過ぎた要らない所をほんのちょびっとカット。

「ふんふん、なにこれ?」

少し分けてね!

 

 

お次は蹄鉄の準備、蹄鉄とは馬の靴の様なものになります。

使い終わった後に再利用します。

 

ちょっと古いものなのでサビサビを綺麗にします!

グラインダーという機械で磨けば…

ピカピカに!

最後はスプレーで染めてしまいますが、長く飾れるように綺麗にします。

 

当日はこの材料を使って…

 

おしゃれなストラップと飾りつけに大変身いたします!

 

当日は是非オリジナルのグッズを作ってみて下さい!

 

 

また当日お手伝いいただけるボランティアの方や食材協力いただける方も募集しております!

そちらについては下記サイトから↓

https://forms.gle/aJMGotLuQMJMj3tH7

 

ぜひご興味のある方は、お申込みお待ちしてます!

これからの準備報告もぜひご覧ください!

次回もお楽しみに!

みなさんこんにちは!

板橋こども動物園(本園)の12月の予定をお知らせいたします⛄

ご来園お待ちしております♪

イベント情報はここをクリック!

みなさんこんにちは!

板橋こども動物園(本園)では、11月26日(日)にズーパークフェスタを開催しました!

当日の様子を是非ご覧ください♪

 

当日の様子はここをクリック!

みなさんこんにちは!

板橋こども動物園(本園)の1月の予定をお知らせいたします🎍

ご来園お待ちしております♪

イベント情報はここをクリック!

皆さんこんにちは!

本日1月20日(土)は親子ポニー教室を開催しました!

親子でそれぞれ乗馬体験をしたり、最後は乗せてくれたポニーたちにニンジンをあげました🥕

詳しくはこちらをクリック!👈

このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。

グッドガバナンス認証

公益財団法人ハーモニィセンターは、非営利組織の信頼の証である
「グッドガバナンス認証」(公益財団法人日本非営利組織評価センター)を取得しています。

私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています。