harmonycenter-itabashi (公益財団法人ハーモニィセンター の投稿者) - 5ページ目 (18ページ中)

Dotline

【お知らせ】

政府からの緊急事態宣言を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

こども動物園高島平分園は、2020年5月6日(水・祝)まで臨時休園しています。

ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

***************************************

 

皆さんこんにちは。

本日は前回に引き続き、こども動物園高島平分園のマドンナ的存在、

小型ポニーのひまわりについてお知らせします。

 

「目は口ほどに物を言う」という言葉がありますが、それはポニーたちにとっても同じです。

馬の視界はおよそ350°と言われています。

つまり真後ろが見えないため、見えない後ろに立つと蹴られてしまう恐れがあります。

ひまわりは蹴ったりしない馬ですがおそるおそる近づいてみます。すると・・・

 

横目でちらりと確認してきます。誰かわかってほっと安心した様子ですね。

 

ちなみに馬はまっすぐ両目で物を見ている時には、「安心、尊敬」の気持ちがあるといいます。

怖いときには、顔を上げていたり、片目で横からみたりします。

皆さんもひまわりの視線や見かたに注目してみてくださいね。

 

そんなひまわりからお願いです。

分園が再開して遊びに来られる際は、まず「ひまー」「ひまわりー」と優しく声をかけ、

両目で見られるまで待ってみて、下からゆっくり触ってみてください。

後ろを向いている時のひまわりには触らないであげてくださいね。

ご協力よろしくおねがいします。

政府からの緊急事態宣言延長を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

臨時休園期間を延長し、2020年6月1日(月)まで休園させていただきます。

 

動物たちとのふれあい等を楽しみにお待ちいただいている皆さまには

申し訳ありませんが、開園までもうしばらくお待ちください。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

皆さまに少しでも癒やしお届けできるよう、引き続きこちらのブログで

動物たちの元気な姿やのんびり過ごしている様子を公開していきます!

 

わたしたちはみんな元気だよ~!次のブログもお楽しみに☆

【休園期間延長のお知らせ】

政府からの緊急事態宣言延長を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

こども動物園高島平分園は、2020年6月1日(月)まで臨時休園しています。

ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

***************************************

 

みなさんこんにちは!

日差しが暖かい日が続いていますね。

ヤギやヒツジたちも日の当たる場所でのんびりお昼寝中です。

 

ヤギのやまとくんの寝相(ねぞう)があまりに脱力してとろけていたので、

思わず激写しました。

完全にリラックスモード。全身から力が抜けきっていますね(笑)

最近は階段で寝るのがお気に入りのやまとくん。

足を投げ出して寝たり、1つ上の段に頭を乗せてまくら代わりにしたり。

 

この日は前肢(ぜんし)をまくらにして寝ていました。

のんびり気持ちよさそうなやまとくんでした(-_-)zzz

【お知らせ】

政府からの緊急事態宣言を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

こども動物園高島平分園は、2020年6月1日(月)まで臨時休園しています。

ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※休園期間は延長になる場合があります。ご了承ください。

 

***************************************

みなさん、こんにちは~!

最近は上着がいらないくらい暖かくなってきましたね。

私たちが衣替えをするように、動物さんたちも冬毛から夏毛に生えかわる時期になりました。

しかし!中には毛が生え変わらない動物さんもいます。

さて、誰でしょうか・・・そう!ヒツジさんです!

⬆(なつちゃん)

⬆(ふうちゃん)

見てください‼このモコモコ!

ヒツジは毛が生え変わらず、ずーっと伸び続けるので、こんなにモコモコに!!

このままでは暑くて熱中症になってしまうかもしれないので、毛刈りをしました!

⬆(なつちゃん)

⬆(ふうちゃん)

とてもスッキリしましたね!

モコモコがなくなると、ときどきヤギと間違われたりもします(笑)

さっぱり涼しくなって、これで暑い夏も乗り切れそうです!

以上、なつちゃんとふうちゃんの衣替えでした(^o^)

こども動物園へ来園される皆様へ

 

こども動物園高島平分園は、

新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため臨時休園しておりましたが、

6月2日(火)より開園することとなりました。

 

開園するにあたり、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、

以下についてご理解とご協力をお願いいたします。

 

【ふれあいプログラム等の実施について】

動物とのふれあいプログラム(えさやり、モルモットだっこ)、イベント等は、

引き続き休止とさせていただきます。

順次行っていけるよう努めてまいりますので、もうしばらくお待ちください。

 

【以下のお客様につきましては、入園をご遠慮ください】

・咳き込まれるなど風邪のような症状のある方、発熱がある方、体調不良の方

・新型コロナウイルス陽性者と過去2週間以内に濃厚接触した方

・新型コロナウイルス感染が引き続き拡大している国、地域への訪問歴が過去2週間以内にある方

 

【入園にあたって】

・マスクの着用をお願いします

・入園時と退園時は、手洗いをお願いします

・入園時と退園時は、消毒マットを踏み、靴の裏を消毒してください

・他のお客様と距離(おおむね1m~2m)を保ってください

・咳やくしゃみをする際は、ティッシュやハンカチなどで口や鼻を覆ってください

・園内の人数が多数となった場合、入場制限等を行う場合があります。

 

皆様に安心してご利用いただくために、ご理解とご協力をお願いいたします。

お待たせしました!

6月16日(火)より、ヤギ・ヒツジのふれあいを再開させていただく予定です。

 

新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、

引き続き、以下の感染症対策にご協力いただいた上でふれあいをお楽しみください。

・マスクの着用をお願いします

・入園時と退園時は、手洗いをお願いします

・入園時と退園時は、消毒マットを踏み、靴の裏を消毒してください

・他のお客様と距離(おおむね1m~2m)を保ってください

・咳やくしゃみをする際は、ティッシュやハンカチなどで口や鼻を覆ってください

 

*密集・密接防止のため、人数制限等を行う場合があります。

*今後の状況により変更する場合がありますので、ご了承ください。

 

【以下のお客様につきましては、入園をご遠慮ください】

・咳き込まれるなど風邪のような症状のある方、発熱がある方、体調不良の方

・新型コロナウイルス陽性者と過去2週間以内に濃厚接触した方

・海外渡航歴が過去2週間以内にある方

 

 

モルモットの抱っこや、ヤギ・ヒツジのニンジンあげ、動物クラブの活動、

その他イベント等は、引き続き休止とさせていただきます。

再開に向けて準備を進めておりますので、もうしばらくお待ちください。

 

プログラムの一部再開により、来園者の増加が予想されます。

混雑時は譲り合いながら園内をお楽しみいただけますと嬉しいです。

また、気温が高くなってきておりますので、

こまめに水分補給をしていただくなど、熱中症にもご注意ください。

 

みんなに会えるのを楽しみにまってるよ~☆

本日、徳丸が原公園で開催したプログラム(ニンジンあげ)の様子です。
午前、午後合わせて186名の方が参加してくださいました。
子どもたちはもちろん、「お母さんにも1本あげさせて!」と大人の方も楽しそうでした。

大好きなニンジンをじっと見つめる凛々しいあみちゃん。

ニンジンあげデビューだった仔ヤギのおはぎ(黒)&ふうと(白)はとても人気でした。

あみ&けんとも上手におねだりしていっぱいニンジンをもらってました。(写真:けんと)

コロナウイルスにより中止していたニンジンあげのプログラムを6月30日(火)から開催予定です。

皆さんのご参加をお待ちしています!

※状勢により延期になることがあります。

 

こんにちは!

みなさんにラジオ体操と花壇づくり体験の参加者募集のお知らせをします!

 

こども動物園高島平分園がある徳丸ヶ原公園にて、7月の毎週火曜日に

ラジオ体操と花壇づくり体験プログラムを行います!

 

ラジオ体操をして気持ちいい汗を流した後に、公園に美しいお花を一緒に植えませんか?

ご興味のある方はぜひご参加ください!

 

詳しくはこちらをご覧ください。

https://itabashi-park-zoo.com/tayori/

 

 

みなさんのご参加お待ちしております!

こんにちは~!

みなさんに東板橋公園で開催する出張動物園についてお知らせです。

 

板橋こども動物園は、リニューアルオープンに向けて現在も長期休園中ですが

「そろそろ動物たちに会いたいなぁ」「動物に癒されたいなぁ」という方々のために…

東板橋公園にて、7月の毎週土曜日に出張動物園を開催いたします!!

 

モルモットのふれあいや、ヤギのエサあげ体験を行う予定です👏

 

久しぶりにみんなに会えるの楽しみだなぁ~♪

 

 

詳細はこちらをご覧ください🔍

https://itabashi-park-zoo.com/tayori/

 

みなさまのご来園、お待ちしてます!!

お待たせしました!

 

ヤギ・ヒツジのふれあい、ニンジンあげに続きまして・・・ついに!

7月7日(火)より、モルモットのふれあいを再開させていただく予定です!!🐹

 

 

詳細はこちらをご覧ください🔍

https://itabashi-park-zoo.com/tayori/

 

密集・密接防止のため、ベンチとベンチの間隔をあけ、人数制限等をさせていただく予定です。

プログラムの再開により、特に土・日・祝日は来園者の増加が予想されますので、

混雑時は譲り合いながら園内をお楽しみいただけますと嬉しいです。

 

みなさまのご来園、お待ちしてます♪

本日、東板橋公園にて開催予定だった出張動物園ですが、

雨天のため中止となりました☔

楽しみにしてくださっていた皆さまには申し訳ありませんが、ご了承ください😥

次回以降の日程はこちら🔍

https://itabashi-park-zoo.com/cat_main/%e5%87%ba%e5%bc%b5%e5%8b%95%e7%89%a9%e5%9c%92%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%89%e3%81%9b/

 

またのご来園お待ちしてます!!

 

昨日、徳丸ヶ原公園にて第1回目のラジオ体操と花壇づくり体験

イベントが開催されました!👏

数年ぶりにラジオ体操をして、小学生だった頃の夏休みを思い出しました(笑)🍉

 

イベントの様子はこちら🔍

https://itabashi-park-zoo.com/cat_sub/%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%aa%e4%bd%93%e6%93%8d%e3%83%bb%e8%8a%b1%e5%a3%87%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e5%88%9d%e6%97%a5%ef%bc%81%ef%bc%81/

 

イベントの日程等はこちら🔍

https://itabashi-park-zoo.com/cat_sub/%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%aa%e4%bd%93%e6%93%8d%e3%81%a8%e8%8a%b1%e5%a3%87%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e4%bd%93%e9%a8%93%e5%8f%82%e5%8a%a0%e8%80%85%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89/

 

私たちと一緒にラジオ体操をしたり、きれいなお花を植えてみませんか?🌼

皆さまぜひお気軽にご参加ください♪

お待ちしております!

このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。

グッドガバナンス認証

公益財団法人ハーモニィセンターは、非営利組織の信頼の証である
「グッドガバナンス認証」(公益財団法人日本非営利組織評価センター)を取得しています。

私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています。