みなさんこんにちは!
スタッフのフッカーです☆
牧場ではこの夏最後のポニーキャンプが行われています!
しかし、この天気。東京の代々木では
水槽の中にいるような雨。。。
心配して長野の方を見ていたら
蓼科ポニーG・Hキャンプ引率のヤンボーから
現在の牧場の様子が写真とともに現在の様子がレポートされました。
信じられませんが、曇ってはいるものの
降ってはいないいようです!!
そして、子ども達はとても元気だそうです!
保護者の皆さま、ご安心ください!
【 お知らせ 】
9月3日に夏キャンプ報告会を行います!!
この夏キャンプに参加した方で、
以下の□に一つでも✅が当てはまる方は
カレンダーにてご予定をご確認ください!
□もう一度夏キャンプの仲間やカウンセラーに会いたい
□子どもから聞いたキャンプの様子だけでなく、大人からも聞いてみたい
□「夏キャンプモード」から、なかなか抜けられない(※悪化する場合があります)
【夏キャンプ報告会の主な内容(予定)】
*キャンプごとの写真を使ってスライドショー
*カウンセラー達とゲームや歌でキャンプ気分をもう一度
*一緒に参加したあのお友達にも会えるかも?
*Tシャツなどの物販
など。(内容を一部変更することがあります!)
夏キャンプ報告会について
日時:2016年9月3日(土)10時~12時(9時30分開場)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター・センター棟417
お問合せ:03-3469-7691
皆さま、お仲間とお誘いあわせの上、
ゼヒお越しください!
Fキャンプに参加予定の皆さま、こんにちは!
引率のフッカーです!
いよいよ、あしたから!になりました。
元気ですかー??
気になる台風情報ですが、
今夜遅くから、明日の朝が関東に最接近するとの
情報が入っておりますが、
「明日からのキャンプは実施」
を予定しております。
交通機関が乱れることが予測されますので、
早めに集合場所までお越しになる事を
おススメ致します!
また、足元が悪く、子ども達は大きな荷物を
背負ってくることになりますので、
十分にお気をつけて
お集まりください!!
なお、
「集合に遅れそうだ」
「集合場所に何時に到着するかの見通しが立たない」
といった場合には、
要項に記載してあるフッカーの携帯か、
ハーモニィセンター事務局までご連絡ください!
それでは明日、新宿駅で皆さんと
お会いできることを楽しみにしております!!
さー、これからテルテル坊主でも作ろーっと!!
(台風の後にはこんな天気になるのさっ)
皆さまこんにちは!
八ヶ岳縦走キャンプを引率しているヤンボーから
電話にて近況報告が入りましたのでお伝えいたします!
(写真は去年のモノです。。。)
「天気が非常に良い」
「今朝はご来光を拝むことができた」
「赤岳天望荘にお世話になった」
「これから赤岳のアタックに行く(13時ごろ)」
「子ども達は全員元気」
との事です。
電話口の声から、キャンプの雰囲気の良さや、
登山が順調なことが伺えました。
ワタクシ、僭越ながら子ども達にエールを送らせて頂きます。
「がんばれ~!子ども達ぃ~~!!」
(以前のご来光の様子です)
山の上からはブログがアップできないから、と
ヤンボーの代打でフッカーがお送りいたしました!!
今年の写真やキャンプでの様子は帰ってきてからの
お楽しみです☆
オマケです☆
(これまた以前の写真。かなり険しいです!)
毎日暑いわ~。どこ行っても混んでるし。
今度の土曜日何しようかしらー。
そう言えば、キャンプに申し込んだけど
ちょっと心配なのよねぇ。
雰囲気も事前に味わえたらいいのよねぇ。
・・・はい、きました。
ドン☆ピシャリです!
そんなあなたは・・・、
オリンピックセンターでの
夏キャンプ親子説明会がぴーったり!
一緒に行くカウンセラーや仲間たちと会って
ちょっと遊んでキャンプの雰囲気を味見しよう♪
場所:オリンピック記念青少年総合センター
センター棟402
時間:2016年7月9日10:00~12:00
アクセス:小田急線 参宮橋駅下車徒歩7分
☆参加は無料☆
事前申し込みも要りませんのでお気軽にどうぞ!!
みんな、待ってるよー!!
夏キャンプお申し込み頂き、ありがとうございます!!
「早くあのカウンセラーに会いたいな~。」という常連の子から、
「キャンプ行くのドキドキする。」という初参加の子、
「キャンプに行きたいけど、どうしようかな。」という参加を悩んでいる子もいることでしょう!
そんな皆さんにお知らせです!
7月9日、夏キャンプ親子説明会を実施します!
写真を使ったキャンプ(蓼科ポニーキャンプ、八ヶ岳主峰3山縦走キャンプ)の説明はもちろん、ハーモニィセンターのキャンプについての話や、カウンセラーのレクリエーションも行います!
たくさんのカウンセラーも参加するので、自分が参加するキャンプのカウンセラーと顔合わせも出来て、キャンプへの安心感・わくわく感がUPすること間違いなし!!子ども達はカウンセラーと遊ぶ時間もあるからきっと楽しい時間になるよ。(汗をかいてもいい格好で来てね!)
説明会に来ていただければきっと(公財)ハーモニィセンターのキャンプの雰囲気を知ってもらえることと思います!
参加を悩んでいるご家庭、初参加で不安なご家庭、楽しみでしょうがない子ども達、久々にハーモニィの雰囲気を味わいたいというそこのアナタも。
たくさんのカウンセラー、引率スタッフのヤンボー、フッカーで待っています!
是非、説明会にご参加下さい!
夏キャンプ親子説明会
日時:7月9日(土) 10:00~12:00
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター内
an>
センター棟 4F 402号室
(小田急線参宮橋駅より徒歩約10分)
参加費:無料
お申し込み・お問い合わせ:(公財)ハーモニィセンター事務局 03-3469-7691
夏キャンプ!まだまだ参加者募集中です!
申し込みはHPまたはフリーダイヤル(0120-900-532)まで!
質問はハーモニィセンター代々木事務局(03-3469-7691)まで!
お待ちしています!
こんにちは、ヤンボーです!
本日正午より、ついに!!!
夏キャンプの受付開始しましたーー!!
申し込みはHP・電話(0120-900-532)より!
たくさんの申し込みお待ちしています!!
蓼科でかわいい子馬がみんなのことをまってるよー!
こんにちは、ヤンボーです!!
今日は今年の一押しキャンプ
「蓼科キッズポニーキャンプ」の紹介です!
「キッズポニーキャンプって何だろう?」って思っている方も多いかと思いますが、
ずばり5歳~小学校3年生の低学年生のみを対象としたキャンプです!!
いつものキャンプと何が違うかというと、
カウンセラーがとっても多いです。
「明るく、タフで、骨惜しみなく」を合言葉に活躍してくれているボランティアリーダーが、
いつもより多くいることで、一人ひとりへの目配り、気配りが利き、
キャンプデビューを考えている子どもたちにぴったり、超オススメキャンプです!!
「うちの子、ホームシックにならないかしら?」や、
「初めてのお泊りで心配・・・。」って声から、
「夏に3泊のキャンプに行かせたい!」って考えてる保護者の皆さん!
1泊2日なら大丈夫!
お子さんはちょっと寂しい気持ちもありながら、
きっと楽しく充実した2日間を過ごし、
一回り成長して帰ってきますよ。
お子さんを信じてキャンプに送り出してみて下さい(^^)
7月2、3日(1泊2日)の蓼科キッズポニーキャンプ、
申込み絶賛募集中です!!!
申込みはHPまたはお電話(0120-900-532)から!!
たくさんのご参加お待ちしてます!!
こんにちは、フッカーです!
4月から代々木で働いてます!
声が大きくて近所から苦情が来ないか怯えながらも、
ボリューム調整機能の壊れた40歳!テヘペロ。
さて、キャンプのお誘い、いきますよ。
まだ、HPにも載せていない、激レア情報もありますので、
チェックしてくださいまし☆
まずはー、
はい、GWキャンプです。
こちらは、HPに載ってます。募集も開始してますよ。
【 ポニーキャンプ編 】
夏キャンプよりも参加人数が少ないことが特徴!
と、いう事は?
そうです。たくさんポニーに乗れますよ!![]()
![]()
![]()
![]()
GWポニーAキャンプ 4/29~5/1(2泊)
GWポニーBキャンプ 5/3~5/5(2泊)
GWポニーCキャンプ 5/6~5/8(2泊)
空き状況? 安心してください。あいてますよ!
写真は馬房掃除の時の一輪車の順番待ちショット![]()
続いて・・・
【 野外キャンプ編 】
「マッチ一本で火おこし」をテーマに行う野外キャンプ。
2、3人一組で子ども達だけで薪集めから飯ごう炊爨(すいさん)!
全員マッチ1本で火おこしができるようになります。
ご飯が炊けなければご飯は食べられないなんてことも?
もちろん一からしっかりレクチャーしますのでご安心を。
解散場所での炭くささ満点のハーモニィ№1野外キャンプです!
G.W.奥秩父キャンプ 5/3~5/5(2泊)
定員、残りわずか!です☆
迷っている方、損はさせませんよ!
ここからはHP未掲載。大きな声では言えませんけど。。。
【 ファミリーキャンプ 】
家族で参加できるのがファミリーキャンプです。
「いつも子どもばっかり楽しそうでズルイ!!」
と思っていた、そこのお家の方!朗報です。
本来の家族の枠を超えて、参加した皆さんが
キャンプの間、『蓼科でひとつのファミリーに』なりましょう!!
牧場でオンリー1の週末を!!
5月ファミリーキャンプ 5/14~15 (1泊)
6月ファミリーキャンプ 6/4~6/5 (1泊)
お申込み開始:4/20(水)12:00~
7月ファミリーキャンプ 7/16~7/18 (2泊!)
お申込み開始:4/20(水)12:00~
春が来て、絶好の乗馬&火焚き日和ですよ!
皆さんのお問い合わせをお待ちしてますねー!
以上、お誘いでした!
こんにちはヤンボーです!
スキーキャンプから帰ると東京は桜が満開!
いい季節がやってきました!
キャンプから帰り代々木へ行くと見慣れない姿が・・・。
ヤンボー「ちょっとちょっと君はだれなんだい?ここはハーモニィセンターですよ!」
???「え?僕は代々木の新メンバーですよ!」
・・・
・・・
ということで!笑
4月からの代々木メンバーを大紹介!!
まずはお約束のおふざけバージョン!
髪が多くなりたいという本人の希望をかなえさせて頂きました!笑
主にキャンプや国際交流、東北支援活動などを担当します!
今年はできるだけたくさんキャンプに行ってみんなと会いたいと思ってます!
よろしく!
左は・・・・。
右は新メンバーの赤石ぱいん!
代々木一のしっかり者。おふざけ者の2人を影から支える縁の下の力持ち。
電話して女性がでたら100%この人です!
「結局1人わからないじゃないか!!」
とお怒りの方もいると思うので、まじめバージョンも!!
ついに明らかになった新メンバー!
山根フッカー!!
ハーモニィ一のお祭り男が広報担当として代々木に帰ってきました!
3人と少数ですが、濃い、いや濃すぎる3人!
少数精鋭!がっつりと盛り上げていきますよ!
今年度の(公財)ハーモニィセンターはこの3人が盛り上げます!!
みなさん、今年度もよろしくお願いします!!
GWキャンプ!
まだまだ参加者募集中ですよ!!
本日より2016年最初のキャンプ、
GWキャンプの受付を開始しました!!
「いつもの」蓼科ポニーキャンプも、そして野外キャンプも!
今年のGWは一味違う!!!
まずは蓼科ポニーキャンプ!
新企画「ファームステイ」と題した9泊10日のキャンプを実施します!!
3泊4日のキャンプでは味わえない牧場を隅から隅まで味わい尽くせるキャンプ!
今年一番楽しいキャンプとの噂も!?
№1695 蓼科GWポニーファームステイ 4/29-5/8(9泊10日)
№1696 蓼科GWポニーA 4/29-5/1(2泊2日)
№1697 蓼科GWポニーB 5/3-5(2泊3日)
№1698 蓼科GWポニーC 5/6-5/8(2泊3日)
詳細はHPより!
また5月3-5日で「ハーモニィ№1ワイルドキャンプ」こと
奥秩父野外キャンプも実施します!
「マッチ1本で火おこし」をテーマに、
泥だらけ、煙まみれになる3日間!
安心してください!!
5歳の子だってマッチ1本で火おこし、ばっちり教えますよ!
危険な火を安全にかつダイナミックに楽しく学びます!!
毎年恒例の奥秩父ラーメン!今年はメニュー変更の噂も!?
お楽しみに!!
№1699 奥秩父野外キャンプ 5/3-5(2泊3日)
お申込み・お問い合わせはHPまたは電話(03-3469-7691)まで!!
お待ちしてます!
↓奥秩父お誘いyoutube!ぜひ見てね!
南志賀スキーキャンプにお申込み頂き、誠にありがとうございます!
キャンプ実施予定のヤマボクワイルドスノーパークが雪不足の為、現在開催場所の変更を視野に入れています。出来る限りヤマボクワイルドスノーパークでの開催を目指しますが、十分な積雪量がない場合、開催場所の変更があることを、ご了承ください。
お申込み頂きました皆様には決まり次第、連絡させて頂きます。
よろしくお願い致します!
(公財)ハーモニィセンター
山本直輝(ヤンボー)
こんにちは、ザクです。
春キャンプが始まるまであと19日!
それぞれのキャンプに参加するカウンセラーが決まりましたので、キャンプの日程と合わせて紹介します![]()
みんなとキャンプに行くカウンセラーは誰かな??
蓼科ポニーAキャンプ
2016年3月26日~28日
参加カウンセラー:しぼ マカ むーみん アイアン ゼニガメ オレオ みかん
蓼科ポニーBキャンプ
2016年3月28日~31日
参加カウンセラー:ロッセ ラスカル ゼニガメ ホームズ ちょもらん しぼ
たまご おこと ぺぺろん はんちょん もりぞー ナバー
クロワ ハル
蓼科ポニーCキャンプ
2016年4月1日~4日
参加カウンセラー:たまご ロッセ おこと トッキー クラン はかせ モアイ
ソイ でゅーてぃー ドナ
南志賀スキーキャンプ
2016年3月26日~31日
参加カウンセラー:ぽた はかせ あーりー でゅーてぃー
以上のメンバーになります!
3月7日現在なので、キャンプまでにちょっと変更があるかもしれません。今週末には要項や名簿の発送を始めますので、申し込まれた方はもうしばらくお待ちください。
カウンセラー達は、2月にポニーやギターやレクリエーション、スキーの研修を行ってきました。
ほんの一部ですが、それらの様子を紹介します!
蓼科での研修の様子。 子ども達には負けていられない!とバウンスを跳ぶたまご。
そり遊び。子どもに戻って、子ども以上にはしゃいでいます![]()
ポニー検定でも行なう、ハミ分解。簡単なようで、難しい・・・
スキー研修は、冬キャンプでお世話になった富士見パノラマで行ないました![]()
春こそはヤマボクで滑るぞ!
ボーゲンを教える練習!バックで滑りながら、スキー板の先を押さえます。
結構大変![]()
研修を終えてレベルアップしたであろうカウンセラー達。
より良いキャンプにしようと、みんな張り切っています![]()
まだまだ参加者募集中!
春キャンプで待ってるよ~![]()
お申込み・お問い合わせ
(公財)ハーモニィセンター 代々木事業所
Tell:03-3469-7691
HP からもお申込みできます