harmonycenter-katsushika (公益財団法人ハーモニィセンター の投稿者) - 103ページ目 (223ページ中)

Dotline

今日は雨が降り教室が中止になりました。馬達も寂しげそうなようすでした。
雨で時間があるため、手入れを念入りに行いました。
ピンキー、ほたる、ハクのたてがみを整え、可愛くなった姿を次来た時見てみて下さい!

記入者:まるお

最近は体験さんのお世話係を2年生にお願いしています。
1年生に馬装の仕方から手入れなどを、先輩らしく教えていました。
去年よりも成長している姿を見て、嬉しい気持ちになりました。
これからもお兄さん、お姉さんとして1年生にかっこいい姿を見せられるように頑張ろうね!
 

記入者:ひーちゃん

今日の部班チームは、52人と参加者がとても多かったです。
しかし、突然の豪雨で一旦馬を引き上げ天気の回復を待ちましたが、雨が止むことはなく、
馬の手入れをして解散になりました。子供たちはちょっと残念そうな様子…。
後片づけの途中、一瞬雨が弱まったため子供たちは「今がチャンス」と言わんばかりに、 帰って行きました。
気温差の激しい日が続くので、体調管理には十分気を付けて過ごしましょう!

記入者:あーる

部班に上がってもうすぐ1ヶ月になる4年生。

軽速歩やツーポイントの練習を一生懸命行っています。
そして、今日はなんと部班の5・6・中学生チームに

N.Tさん(小4)がまざり、
いつもより速い馬に初騎乗。

最初は不安そうな様子でしたが、だんだんと慣れて安堵の表情。
新しい経験をして、少し自信がついたTさんでした。

記入者:みずちゃん

今日のPAチームのお散歩は、久しぶりのロングコースに行きました。
近くで工事が行われており、ポニースクールが再開してからはショートコースでのお散歩だったため
ロングコースに行くのは数カ月ぶりでした。
久々のコースに二人とも、とても嬉しそうに景色を楽しんでいました。

あーる

気温がぐっと上がった本日の教室。

予約の入れた日は雨続きで、久しぶりに参加したS.Sさん(PA20歳)。

最近の彼は一味違います。

鐙に左足を入れ、自分で踏ん張って乗ることに成功。
「まだまだ俺は成長するんだ!」と言わんばかりの乗りこなし。

卒業まであと1年…。
彼の成長がこれからも楽しみになった瞬間でした。

記入者:みずちゃん

今日の軽乗は、1年生も入り参加人数も増えてきたため、久しぶりに3チームに分かれて行いました。
使った馬は、グーフィー、マシュー、ドリームスターの3頭!
自分よりも大きな馬に懸命にしがみつく姿や、一人で乗れた時の喜びの表情がとても印象的でした。
何事にもチャレンジし、出来ることを増やしていきましょう!

記入者:あーる

今日は雨のため教室が中止になりました。

馬場のコンディションを良くしようとスタッフで水抜きを行いましたが、火曜日からまた雨が続く予報です。

晴れを祈って、みんなに会えるのを楽しみに待っています!

                         まるお

本日の教室は雨天のため中止になりました。
馬たちは、馬房の窓から外を見つめ、雨の音に興味がある様子でした。
この先も雨の予報が続きます。風邪をひかないように気をつけましょう!

記入者:あーる

今日の教室は馬場不良のため、体操を行いました。
子供たちはマット運動で「目が回る~」と言いフラフラしながらも楽しんでいる様子でした。
久しぶりに体操を行い、普段使わない筋肉を使ったと思うので体のケアを行いましょう!
記入者:あーる

7月に入ってから初めての晴れ。

軽乗チームは、久しぶりに馬に乗ることが出来ました!

体験さんも今日は3名参加し、1年生の入会人数もだんだんと増えてきました。

梅雨が明けたらいよいよ夏です!

こまめな水分補給を心がけ、熱中症にならないように気をつけていきましょう。

かざちゃん

今日は、涼しい中での教室でした。
気温は昨日より低いですが、

乗っている子ども達は暑そうでした。
少しずつ上達している姿が見られてとても嬉しいです!

手綱も自分でしっかりコントロール出来ていました!
気温差があり、体調を崩しやすい季節ですので

体調管理に気をつけて過ごしましょう。
イグアナ

このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。

グッドガバナンス認証

公益財団法人ハーモニィセンターは、非営利組織の信頼の証である
「グッドガバナンス認証」(公益財団法人日本非営利組織評価センター)を取得しています。

私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています。