今日の軽乗チームの体操では平均台とミニハードルを使った銀柵タッチをやりました。平均台は手で押さえながら右・左と両足ジャンプで越えていきます。ミニハードルでは両足ジャンプだけでなく、横向きジャンプやケンケンで跳んだりもしました。ミニハードルを終えれば銀柵までダッシュ!1年生はミニハードルでやや苦戦…。しっかりと飛ばないと足に引っかかってしまいます。2年生は段々疲れがたまってきて最後のほうはへとへとになっていました。最後まで余裕だったのはやっぱり3年生!継続して通うことでしっかりと体力がついているんだなぁと、改めて実感しました。
本日の発表者
★渡辺楠央(小3)…体操:縄跳びで後ろかけとび5分間跳べた。
★髙橋風花(小3)…体操:縄跳びで前跳び5分間跳べた。
★髙橋風花(小3)、三塚実琉(小2)…体操:縄跳びで後ろ跳び2分間跳べた。
★三塚実琉(小2)…体操:縄跳びで後ろ跳び5分間跳べた。
★中村心奏(小2)…体操:縄跳びで前跳び2分間跳べた。
★宮道翔太(小1)…体操:縄跳びで前跳び1分間跳べた。
記入者:むっそ
軽乗を頑張っているU.Kくん(PA2年)。
速歩での技もだんだんと出来るようになりました。 |
||||||||||
しかし、風車という技は苦手で練習中!!
怖がり屋さんのKくんは毎回勇気を振り絞って |
||||||||||
足を動かしています!!速歩で完璧に出来るようになるにはもう少し…。
日々の練習を頑張っていきましょう。 |
||||||||||
記入者:みずちゃん |
土曜日の午前中の軽乗チームは馬房掃除を行います。今日はPAチームがお休みだった為、全部の馬房の掃除です。天気が良くなかったこともあってか1チーム2馬房やらないと終わりません。それでも今日は皆気合が入っていてあっという間に1馬房終了!特に一番早かったチームはなんと10分くらいで掃除が終わり、とっても驚きました。みんながやる気満々で頑張ってくれる姿に嬉しく思います。
記入者:むっそ
今日のPA教室はA.Sちゃん(PA中3)とH.Kくん(PA中3)の中3コンビ!
いつもより少ない人数でのお散歩も、Kくん独自で考えたクイズでSちゃんも職員もつられて笑顔に。
とても和やかなPA教室でした。
かざちゃん
今日は馬場の水溜りが酷く乗ることが出来なかったので、エサ作りと馬手入れを部班・軽乗チーム合同で行いました。軽乗チームにとってはいつも乗らない馬たちの手入れにドキドキ!ブラシもてっぴも初めての馬に少し緊張しながらも楽しく行っていました。部班チームも久しぶりに軽乗チームと一緒の手入れで、優しくてっぴを教える姿にお兄さん、お姉さんらしさを感じました。たまには皆で手入れをするのもいいですね。
記入者:むっそ
「俺、雑草抜くの得意!」「わたし違うところでもやったことある!」
今日の軽乗チームは『クリーン大作戦』をやりました。
いつも通っているポニースクールの雑草抜き。
「こんなに大きい草抜けたよー!」
自分の背より大きい草を持ってきた子も。
普段やってる子もやってない子もなんだかとっても楽しそうでした。
みんなのおかげでポニースクールがピカピカになりました!
ありがとう。
記入者:えみちゃん
★本日の発表者★
★宮道翔太(小1)…体操:卵倒立100秒
今日の午後は軽乗チームの乗馬日でしたが、馬場不良のため乗馬は中止。久しぶりにとび箱を使って体操を行いました。新しいとび箱も段々と馴染んできたようで、5段くらいは軽々と跳べるようになってきたようです。継続は力なり!この言葉の通り、これからも体操に取り入れながら、みんなが跳べるように頑張っていきましょう。記入者:やえちゃん
「何色買った?」今日から新しいポニーTシャツを着てきた子がたくさんいました。保護者の方の有志で販売を行っているポニーTシャツ。毎年同じ色を買う子、毎年違う色を買ってたくさんの色を集める子、ポロシャツにしたりトレーナーにしたりと、皆それぞれで楽しんでいます。今日は天気が悪かったこともあって、新しいTシャツがさっそく泥だらけになってしまった子が何人もいました。Tシャツを大事にしつつ、たくさん着てたくさん通ってくれたら嬉しいなと思います。
本日の発表者
★三塚実琉、服部美珠希(小2)…体操:せん式三転倒立100秒が出来た。
★増田千遥(小2)…体操:三転倒立100秒が出来た。
★眞部花怜(小2)…体操:卵倒立100秒が出来た。
記入者:むっそ
今日も天気は雨…月に一度の全員軽乗の予定でしたがプログラムを変更し、全員体操を行いました。午前中は作業を行い、午後はみんなで、飛び箱、マット運動、平均台練習を行いました。たまには学年関係なしにみんなで体操も賑やかで良いものですね。記入者:やえちゃん
久しぶりに暑いと思うぐらい晴れたので、部班チームは嬉しそうに馬に乗っていました。
部班チームの姿を見た軽乗チームのみんなは、“いいな~” “馬に乗りたい”と口をそろえて言ってました。
明日も晴れるといいね!
記入者:ひーちゃん
本日の午後のポニー教室は、途中からあいにくの雨…。
「午前中は曇ってたけど、雨は降らなそうだったのになあ。」
馬場から帰ってくる子ども達を見て、少し残念な気持ちになりました。
それでも子ども達はやっぱり元気で一生懸命!
「水切りとタオル持ってきましたー!」
汚れた馬を時間をかけて丁寧に手入れしてくれました。
雨でも相変わらずな子ども達に、元気をもらったような気がしました。
記入者:えみちゃん
本日より8月のイベント「子ども祭り」の練習をスタートした1年生。
歌う曲は2曲!
1曲は聞いたことのある曲、もう1曲は聞いたことのない曲だったみたい。
「この曲知ってるー!」
なんて話しながら1年生らしく元気一杯に練習をしていました。
聞いたことのない方の曲も頑張って口ずさんでいました。
何を歌うかは…当日までのお楽しみ!
親御さん方は、ぜひ当日を楽しみにしていただければと思います。
記入者:えみちゃん
このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。