harmonycenter-katsushika (公益財団法人ハーモニィセンター の投稿者) - 91ページ目 (222ページ中)

Dotline

今日の午前中の軽乗チームは馬房掃除です。夏休みは忙しくてなかなか来れなかった子たちにとっては久しぶりの馬房掃除!今日は人数もやや少なかったので1チーム2馬房も掃除しないといけない。早く終わろうと頑張っていましたが、ボロチェックをすると3つも4つもボロが出て来てしまいました。早さも大事だけど綺麗にしないといけませんね。次回の馬房掃除は頑張って!

本日の発表者

★鈴木結奈(小2)…軽乗:ほたるの速歩でV字10秒が出来た

★朝比奈壮真、城本千咲紀、堀部織野(小1)…軽乗:マーブルの速歩で風車が出来た

 

記入者:むっそ

水元スポーツフェスタでの軽乗発表まで残り一カ月を切りました。今回の軽乗見本演技チームは12名。小3から中学2年生の子ども達で発表を行います。今までとまたちょっと違った内容や雰囲気でお客様をそして軽乗を盛り上げていこうと思っています。是非本番の発表をお楽しみに!記入者:やえちゃん

今日の午前中は残念ながら雨で乗れませんでした。人数も少なかったので全員で作業!4年生は水桶・飼い桶洗い、それ以外の学年は3人1組で馬房掃除を行いました。部班のお兄さん、お姉さんがいるおかげで軽乗チームもテキパキと動き、あっという間に掃除が終わりました。時間があったので、馬を手入れしてから戻します。軽乗チームにとってあまり手入れをする機会がない馬にブラシやてっぴをするときにも部班さんが優しくサポート。とても頼りになるお兄さんお姉さんたちでした。

記入者:むっそ

 

今日の教室は久しぶりに来た子が多かったポニースクール。

暑さがひと段落して、学校生活も軌道に乗ったら「ポニーに行かなきゃ!」となるのでしょうか。

今日は軽乗チームが乗る日でしたが、馬場不良のため2頭の馬で練習することに。

普段「超」初級馬のマーブルで練習する1年生は、ちょっと大きなサイズのマックスに挑戦。

普段と違う高さにドキドキしていたようです。

「いつも同じ」ではありえないのが馬とのお付き合い。

良い刺激になったことでしょう。

記入者:ともえさん

今年の冬は特別イベントで軽乗・乗馬発表会を行います。大好きなポニーと一緒に、普段から練習している乗馬技術を発表してもらいます。発表会に参加するには申し込みが必要になります!軽乗か部班か、自分のやりたい方を選んで是非申し込んでみてくださいね!皆さんの参加お持ちしております。記入者:やえちゃん

ついこの前までの予報ではこの3連休は雨予報でしたが、今日は曇り空で涼しくとても活動しやすい中での教室でした。

暑さ指数が危険で馬に乗れないことが多かった8月がすでに懐かしく感じます。

教室終わりから18時まで存分に遊んで、子ども達が帰る頃にはもう外も真っ暗になってきました。

事故などに気をつけてみんな帰って下さいね。

かざちゃん

 

★本日の発表者★

★根本晴(小1)…軽乗の時間:マシューの速歩で風車

教室終わりの子どもたちの最近のマイブームは馬場でのボール遊びです。野球に熱中している男の子たち、学年混合のサッカーチームなど暗くなるまで思いっきり遊んでいます。馬場で遊んだ後は馬場ひきまでやって終わるのがポニースクールのルール。片付けまでしっかりやってから帰ろうね。

記入者:むっそ

今日は馬場不良で軽乗チームは残念ながら馬に乗ることは出来ませんでした。

その代わりにいつもよりしっかりと木馬で振り上げを頑張りました!

なかなかコツを掴めず苦戦していた子もいましたが、凄く上手になっていた子もいました。

次は本物の馬の上で出来るように頑張ろうね!

ひーちゃん

 

 

今日のPAチームは6名と満員!

10月のかつしかスポーツフェスタに向けT.Rちゃん(PA中2)とU.Kくん(PA小2)は今日も軽乗を頑張っていました。

本番まであと少し!

みんなの前で自信もって演技が出来るように残り2週間ちょっとですが頑張りましょう!

かざちゃん

 

☆本日の発表者☆

★中村心奏(小2)…軽乗の時間:ほたるの速歩で膝乗り10秒

★河村佳音(小2)…軽乗の時間:ほたるの速歩で旗10秒

★根本晴(小1)…軽乗の時間:マシューの速歩で旗10秒

★臼井航琉(小2)、大澤芽果、松永心遥(小1)…軽乗の時間:マシューの速歩で風車

教室の始まる20分程前に「こんにちは!」と一番にポニースクールに来てくれたU.Mちゃん(小6)。

今日は学校が早く終わり、部班チームが乗る日という事もあって急いできてくれたみたいです。

教室前にはもうシエロの手入れ、馬装も終わり、毛布巻きもしてくれていました!

さすが6年生な行動力でした!ありがとう!

かざちゃん

 

☆本日の発表者☆

★三塚実琉(小2)…体操の時間:縄跳び後ろ跳び5分間

今日のPAチームも6名満員!土曜日曜日は特に沢山の子が通ってきてくれます。今日の午後のメンバーでは、体操の時間に大縄跳びを行いました。跳んでいる子を応援したり、二人で協力して跳んだりしているみんなの姿を見て仲の良さがとても伝わってきました。これぞPAチームの良さですね!心がほっこりとする時間でした。記入者:やえちゃん

本日の発表者

★鳥山遥帆(小2)…体操:三点倒立100秒

軽乗には後ろ飛び降りという技があります。後ろ向きになり馬のお尻のほうから飛び箱のように降りる技で、子ども達にとっては大きな試練の1つです。ほたるチームでは速歩で挑戦!後ろ向きになると体感スピードや揺れが全然違うように感じ、なかなか手が離せません。お手伝いに来てくれる演技チームさんや見守っているみんなからの声援を受けて、精いっぱい勇気を振り絞って飛び降ります。飛び降りられて喜ぶ子や尻餅をついて泣いちゃう子もいます。たくさん挑戦して失敗もしながら少しずつ上手になっていこうね。

記入者:むっそ

 

このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。

グッドガバナンス認証

公益財団法人ハーモニィセンターは、非営利組織の信頼の証である
「グッドガバナンス認証」(公益財団法人日本非営利組織評価センター)を取得しています。

私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています。