harmonycenter-sagamihara (公益財団法人ハーモニィセンター の投稿者) - 40ページ目 (71ページ中)

Dotline

今回は【チェス】の寝顔を紹介します!

チェスは今年で28歳のおばあちゃんポニー。まだまだとっても元気です!!

お仕事モードもかっこいいですね😎

 

でもお部屋にいる時は...

横になって寝ることが多いんです!

猫や犬みたいに丸まって寝ているのがとてもかわいい!

よく夢を見ているのか、耳や脚がぴくぴく動いてる時もあるんです😆

 

 

お次はしゃくれバージョン🤭

この時はとてもウトウトしていました💤

口元の感じがたまらないですね。

 

最後にとっておきの寝顔です😎

とっても気持ちよさそうに寝ていました😴

目が開いていますがしっかり寝てるんです!

口が開いているのもお茶目ですね!

馬房の中ではリラックスして過ごしているチェスでした🥰

7月から新しい仲間がふれあい動物広場に加わりました!

オグロプレーリードッグのシズカちゃんとシズクちゃん姉妹です!!

警戒心の強い動物なので、最初は「キャン、キャン!」と名前の由来である犬のように鳴いていました...( ̄▽ ̄;)

今では、ご飯をあげに来るスタッフを穴から顔をのぞかせたり、ご飯をあげると我先にと餌に向かって走り出し、モリモリと一生懸命食べています!(*^▽^*)

↑(右側にいるのがシズクで、左側がシズカです!)

自分たちの小屋もかじってしまって、あと5mmぐらいしかないので、新しい小屋を作成中...(;’∀’)

そんなかわいい姉妹を見に来てください!

 

〚休場日〛

1日(月)、8日(月)、15日(月)、22日(月)、29日(月)

〚開場時間

9:30~16:00

〚ふれあいコーナー・ポニー乗馬場の利用時間〛

10:00~11:30

13:30~15:30

※雨天および荒天の場合は利用できない場合があります。

****************************************************************

平日は通常通りご利用いただけますが、

土・日・祝日は混雑が予想されるため、利用される方の人数、

利用時間等の制限をさせていただきます。

***************************************************************

〚企画〛

10日(水)健康づくりポニー乗馬 👉こちら

17日(水)健康づくりポニー乗馬 👉こちら

23日(火祝)勤労感謝の日特別企画

****************************************************************

〚お問い合わせ〛

042-778-3900(休場日を除く 9:00~17:00)

👉HP

〚SNS〛

👉Facebook / 👉Instagram

—————————————————————————————————————-

〚利用者の皆様へお願い〛

・発熱等の症状のある方はご来園をお控えください

・可能な限りマスクの着用をお願いします

・園内ではご来園者間の距離を確保するようご配慮ください

・咳エチケットや手洗いにご協力お願いします

 

引き続き新型コロナウイルス感染症予防に、ご協力をお願いいたします。

11月23日(火・祝)勤労感謝の日に大人のポニー乗馬を行います🐴

中学生以上の方が大きいポニーに乗れる機会になるので、ぜひお越しください!

詳細は以下の通りになります。ご確認ください!

昨日の夜10時過ぎに牧場に到着しました!

朝は6時半から、馬たちの朝ごはんをあげるために馬房へ。

蓼科の朝はとても寒いですが、みんな朝から元気に餌をあげたり、掃き掃除をしたりしていました。

 

自分達の朝食も済ませ、これから馬房掃除、ポニトレです!
青空が広がり、とてもいい天気。明日まで楽しんで来ようと思います!

午前中は馬房掃除と、2チームに分かれて乗馬練習を行いました。
馬房掃除はみんなで教えあったり、協力しあったりする姿があり、とても早くきれいにすることができました!

 

乗馬は、馬を操作する練習や、バランスよく乗る練習をしたり、上のチームは障害を跳んだりと、それぞれのレベルで楽しく真剣に取り組んでいました。

 

紅葉が見頃を迎えているので、午後からはみんなで外乗に出かける予定です。
蓼科だからできることを、子供たちにもたくさん経験していってほしいと思います!

昨日の午後は、牧場近くにある竜神池まで外乗に出かけてきました!

色づいた木々と青空の下を馬と進む。とても気持ちがいい時間でした。

池についたら自由時間。馬から離れない子、友達同士で遊ぶ子、思い思いに過ごしていました。

 

 

夜はみんなでゲーム大会。

障害物リレーとドッヂボールで大盛り上がりでした!

今日でもう最終日。

遊び尽くそうと思います!

14時に牧場を出発しました。

 

午前中は最後の乗馬練習。

1人で乗れるようになった子、積極的に手入れや手伝いをしてくれる子、短い時間でしたが、子供たちの成長を感じることができました。

 

最後の最後までみんなで遊んで牧場をバイバイしました。

 

19時解散予定ですので、お迎えよろしくお願いします。

健康な体づくりのために、ポニーに乗ってみませんか?

12/8(水)、12/15(水)の健康づくりポニー乗馬、受付中です。

★16歳以上で馬にまたがれる方が対象になります。

初心者の方でも大丈夫です👌

★内容は・・・体をほぐす体操、ブラシ掛け、レベルに合わせた乗馬です。

実施日と時間は、

12/8(水)  ①13:30~ ②14:00~ ③14:30~ ④15:00~

12/15(水) ①13:30~ ②14:00~ ③14:30~ ④15:00~

各回、先着1名です。1か月に1回のみ参加できます。

受付は、ふれあい動物広場管理事務所窓口または

電話☎(9時から17時まで 042-778-3900)にて。

本日(11/10)から実施日前日までが受付期間となります。

休場日(11月15日、22日、29日、12月6日、13日)は、お申し込みができません。

費用は、1回3,500円です。

お客様のレベルに合わせた乗馬ができますので、ぜひお申し込みください。

お待ちしております🐴

※今後の情勢によっては、実施できない場合もありますので、ご了承ください。

—————————————————————-

※なお、新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、

参加される際は以下の事をお願いいたします。

・発熱等の症状のある方は、参加をお控えください

・乗馬時以外は、可能な限りマスクの着用をお願いします

・参加される前に手洗い、うがいのご協力をお願いします

・咳エチケットやスタッフとの距離を確保するようご配慮ください

ここ数週間の土日祝日ですが、大変混雑しております。

マスクの着用、手指の消毒、密を避けながらのご利用をお願い致します。

なお、新型コロナウイルス感染症対策として、ふれあいコーナー、ポニー乗馬、ウォークインバードケージの利用人数等を制限させて頂いております。

制限内容👉相模原麻溝公園ふれあい動物広場HP

ご不都合おかけしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。

今回は少し前に新しく広場の仲間になったポニーを紹介します🐴

パピコちゃん 14歳の女の子です🌹

10月に小貝川ポニー牧場からお引越ししてきました。

広場のポニー達の中では小柄な方でとってもキュートです💛

ポニー乗馬やニンジンあげ体験ですでに活躍してくれています!

広場でパピコちゃんを見かけたら可愛がってください💖

 

こんにちは!!

 

新しく広場に仲間入りしたリスたちもすっかり環境に慣れ、

エサを置きに行くとすぐに姿を見せてくれるようになりました🥰

 

 

初めの頃は、飼育員を見つけると一目散に反対の小屋へと逃げていきましたが、

今では目の前でエサを食べてくれます。

 

 

 

 

 

写真のリスは一生懸命ひまわり🌻の種を頬張っています!

 

 

このお皿にはひまわりの種以外に、乾草トウモロコシや麦などが入っています。

 

 

また、果物や野菜も毎日与えており、栄養満点です◎

 

 

 

 

天気が良く暖かい日は、リスが小屋から出てきている可能性が高いので、そーーーっとリス舎をのぞいてみてください!

 

 

 

個性豊かなリスたちがきっとお出迎えしてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。

グッドガバナンス認証

公益財団法人ハーモニィセンターは、非営利組織の信頼の証である
「グッドガバナンス認証」(公益財団法人日本非営利組織評価センター)を取得しています。

私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています。