知ってる人も知らない人も、どうも、こんにちはー![]()
カウンセラーのがーちゃんです![]()
実はわたし、上千葉動物広場でアルバイトしているんですが、
たまたま
連休をもらえたので、
ヶ月ぶりに、ポニー牧場に遊びに来ちゃいました![]()
蓼科暑いんですね、意外と![]()
牧場着いたら、もぐもぐが大きな声で出迎えてくれたので
何も変わらない雰囲気になんだかホッとしてしまいました![]()
知らない馬がたくさんいて、アタフタ![]()
1時間くらいノーマンに乗ってました。
おりた後は、股関節が閉じれずがにまたに![]()
ノーマンありがとう
笑
そんな感じで、あっという間に7日に(笑
今日はファングに乗りましたー!
午後もファングに乗るつもりです。。。
なのでなので、いっぱい蓼科でお勉強をして、上千葉に持ち帰ってじぶんのモノに
していきたいなあーと思っています![]()
それではー!また皆さんに会える日を楽しみに![]()
がーちゃんでした![]()
金太郎:がーちゃん、足、ガニ股になってたぜ
![]()
ようやく牧場にも遅い春が到来しました!!今年は例年よりも気温が低くかった為、花の開花が全体的に遅く、やっと気温が安定した最近、牧場のいたるところが
にぎやか
になって来ました。
今、一番の見ごろは『コブシ』の花。見た目は、木蓮と似ている花ですが、やや花びらは小ぶりです。
A棟前のコブシは今満開を迎えています![]()
この花は『サクラソウ』。淡いピンクで、事務所横の野原に、たくさん咲いています。
林道コースの、陰っている場所に咲いている『福寿草』。
最後に牧場の桜ですが、まだ満開を迎えていません。茅野市街地だともう、葉桜になりかけていますが、牧場は標高が高い為、3分咲きというところでしょうか・・・
再度、春を満喫したい方は、ぜひ牧場へ![]()
![]()
もぐもぐ![]()
ついに、相馬から引越ししてきた犬たちの里親が見つかりました![]()
一緒に里親を探してくれた皆さん、お父さんやお母さんに相談してくれた皆さん。
本当にありがとうございました!!!
牧場に来てかわいがってくれた人も、一緒に散歩してくれた人も、
ヒコやとらじろうはきっと忘れないと思います。
新しい場所でも元気に暮らしてね![]()
![]()
なかっち
またまたポニー牧場に新しい仲間が加わりました
その名も『らびっと』君。お察しの通りウサギです。「そのままやんけーー![]()
」と思われるかもしれませんが、そのままだからこそ、みなさんにすぐ、名前を覚えてもらえる利点が!!!![]()
![]()
バニーとそっくりの男の子です。みなさん、宜しくお願いします![]()
どっちが「らび」でどっちが「バニー」か、わかりますか?
答えはポニー牧場で![]()
もぐもぐ![]()
こんにちは!カウンセラーのピーターです
僕は、12日の夜から蓼科のお手伝いをしているのですが、相馬の馬がきて初めて牧場に来たので馬の多さにびっくりです
今日はこまつ君に乗ったのですが、まだ調教されてない馬なのでまたがるだけでも一苦労
やっとの事で乗れて進んだと思ったら今度はバックされたり、こまつ君に振り回されっぱなしの一日でした
ですが明日も乗るので頑張りたいと思います
ちなみに明日の夜からファミリーキャンプのためにカウンセラーがたくさん来ます。
さらに蓼科が賑やかになりますね~。カウンセラー達も久々のキャンプなので張り切ってるとおもいます。僕は今回はキャンプの参加ではないのですがキャンプの再開は本当にうれしいです。
これからも僕はキャンプやお手伝いで蓼科に行こうと思っているので皆さんもぜひ蓼科に来てください
その際は僕の相棒のこまつ君をよろしくお願いします![]()
相馬から来た馬たちも犬たちも元気で暮らしている今日この頃。
お手伝いに来てくれているカウンセラーたちがいるおかげで、本当に助かっています。
馬の運動、犬の散歩、施設掃除、環境整備・・・
などなど。
牧場スタッフだけでは大変なことも、手伝ってくれる人がいると仕事がさらにはかどります。
こういう時こそ、助け合っていかなければですよね。
本当にありがたい。
本当に助かります。
一人の力では成し得ないことも、皆で力を合わせれば百人力。
太平さんの所に行った馬たちも、元気です。
堆肥捨てがてら様子を見に行くのですが、名前を読んだらそばに来てくれます。
皆元気で何より。
たくさんの支えがあって、蓼科ポニー牧場も成り立っているのだとつくづく痛感しますね。
これからも温かく見守っていてください。
なかっち
相馬のポニーたちが来て早2週間。相馬も蓼科も、お互いがいる環境にやっと慣れてきました。
今までは、相馬・蓼科ポニーは別々でポニトレをやっていたのですが、昨日、初相馬・蓼科混合ポニトレを決行。相馬組4頭・蓼科組3頭、総勢7頭!!部班での全長約40m!!!
見慣れない相手にそわそわするかと思いきや、きちんと乗り手に集中。スラローム・巻き乗り・各個運動と、スムーズに練習をすることができました![]()
左から:ショコラ・ブラッキー・ドラゴン・ティンガ・ノーマン・セナ・ファング
今日もみんな元気です![]()
もぐもぐ
こんにちは![]()
東京カウンセラーのはんちゃんです!!
蓼科ポニー牧場のブログをお読みの皆さん、はじめまして![]()
相馬ポニー牧場のブログもお読みの皆さんは、お久しぶりです!!
元気です![]()
先日のりピーもブログで伝えていましたが、
相馬のポニーが蓼科に来ているので私も18日からお手伝いに来ています![]()
相馬から来たポニーたちはみんな元気で、
今日はセナ・ドラゴン・ノーマン・ショコラで障害を飛びました![]()
しっとりと汗かいていて…なかなか良い運動でしたね![]()
相馬には4児の父、「ハチ」くんがいたのを御存知ですか?
今回の移動でハチくんは蓼科に来たのですが…
なんと!! 息子の「こまつ」と約1年弱ぶりの再会![]()
微笑ましいなぁ~…と思いきや!!
なんとこまつにいじめられてしまったハチくん…
体型もこまつのほうが大きく、感動の再会にはなりませんでした…。。。
でも、ハチくんもこまつも元気です![]()
さて、いきなりですが問題です!!
この子は ハチ or こまつ どちらでしょう![]()
ほんとにハチくんの家系は父親または母親に似るんですね~!!
ハチくん、こまつ、デラはそっくりです!!
マツ(母)とひまわり(娘)もそっくりです!!
はじめて牧場ブログに登場したはんちゃんですが…
明日、東京に帰ります…
しかーし!! 4月にもまた牧場にお邪魔したいと思っています![]()
もう3月も終わりそうなのに気温はマイナスで少し寒いですが…
みなさんもぜひ牧場に来て、相馬のポニーと遊んでください![]()
それではまた![]()
皆様にお知らせです。
今日のお昼、相馬からはるばる来た、犬の「コッコ」が亡くなりました。
昨日までは元気に走り回って、ごはんも残さず食べていたのですが・・・。
私たちも突然の事にビックリしています。
コッコを知っている方たちは、コッコの顔を思い浮かべなら、想い出を振り返ってあげて下さい。
今まで、たくさんの子ども・大人たちを笑顔にしてくれて、ありがとう。
もぐもぐ
葛飾区亀有ならこち亀の両さん。柴又ならフーテンの寅さん。そして水元なら、ポニースクールかつしか![]()
そのポニースクールより今回の異動で蓼科ポニー牧場に来ました、「こうちゃん」こと、森田晃輔です![]()
初めましての方が多いと思いますので、この場をお借りして自己紹介![]()
生まれは千葉県船橋市。緑多き中で育ちました。
趣味は、体を動かすこと!(野球を小4~高校3年まで。)ウクレレ&ギターを弾くこと。マラソン、などなど。
とにかく根っからのスポーツマンタイプ![]()
もっと詳しくは、ぜひ直接お会いした時にでも![]()
さて、初めての蓼科の感想は、、、馬が多い!空気が美味い!星空がきれい!
それだけじゃない、まだまだたくさん蓼科の良い所があると思います。それをこれから一つ一つ探していきたいと思います![]()
スタッフとして、不慣れな所は目を瞑っていただき、早く一人前になれるよう頑張ります![]()
ポニー牧場スタッフ、訪れてくれる子供達や親御さん、たくさんの馬達、
これから、よろしくお願いします!!
こうちゃん![]()
突然ですが私は誰でしょう![]()
そうです!
きのことおばけが大嫌い、相馬ポニー牧場癒し系アイドル“のりピー”です![]()
はい、元気です!
みなさんご存知かと思いますが、相馬は地震の為、馬も犬もスタッフも避難して来て入ます。
みなさん相馬にたくさんの応援、励ましメッセージありがとうございます。
さてさて、ここ蓼科でも相馬の馬がたくさんお世話になってます![]()
ということで愛しのショコラくん達がお邪魔している蓼科にのりぴーもやってまいりました![]()
とはいっても1週間だけですけども・・・
馬が増えて馬房掃除も大変な蓼科、ショコラのいる蓼科にいたいのはやまやまですが、
いつまでもショコラに甘えているわけにはいきませんので、24日で東京に帰ります!
はたまた、
のりぴーも蓼科でただショコラを眺めていたわけではありません。
何をしたかって?
ふるいをつくりました!!
手前にいるのは誰でしょう?わっかるっかなぁ?
相馬ブラザーズの追い運動をしました!
そしてそして、犬と遊びました
笑
そう、馬だけじゃないんです。犬も蓼科にお引越ししてきました。
素敵なムクさんがすばらしいドックスペースを作ってくれたので
コッコ、虎二郎、ヒコも幸せそうでございます![]()
さてさて、私は24日に帰ってその後はといいますと、
板橋の本園で働く事になりました!
都会で働くのはドキドキしてしまいますが、
満員電車もしばらく乗ってないですが、
今まであたろうとかまちゃんの男臭にまみれていたのが板橋はレディがいっぱいで緊張ですが![]()
みなさん会いに来て下さいねぇ
待ってまぁす![]()
のりぴーでしたっ![]()
あっ一緒に来ていたのはカウンセラーのハンちゃんでした![]()
このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。