webmaster (公益財団法人ハーモニィセンター の投稿者) - 4ページ目 (12ページ中)

Dotline

本日の教室は残念ながらの雨。

馬に乗るのが大好きな子ども達にとってもきっと残念だったはず…。

それでも「プルルルル~♪」と4時以降には鳴りやまない電話。

「こんにちは。○○です。これからポニーに行ってもいいですか?」

雨の中、沢山の子ども達が次々と来てくれました。

馬に会うため、友達へ会うため、体を動かすのが大好きだから…

理由をそれぞれにポニーに来てくれることが嬉しいなと感じる場面でした。

記入者:えみちゃん

昨日の寒さから打って変わって、暑さを取り戻した今日の教室。

「これから1.5キロマラソンを走ります!」

軽乗チームだけでなく、軽乗見本演技チームのお兄さん・お姉さんたちも一緒にマラソン。

「最初は余裕で走ってたんですけど、けっこう早くて焦りました!」

先頭で走ってくれたH.Wちゃん(中2)も汗を流しながら一生懸命走ってくれました。

これから冬に向けて、皆でたくさん体力もつけていこうね。

★本日の発表者★

★三宮智苑(小3)…体操:縄跳び後ろ跳び5分間

★三宮智苑・杉下祐基・上村悠里(小3)…体操:縄跳び前掛け跳び5分間

★大月美羽(小5)…体操:縄跳び前跳び3分間

★野部有香(小3)重堂陽香(小2)…体操:縄跳び前跳び2分間

馬は群れの生き物。

複数の馬がいる中で自分の乗る馬のみを操るには、その馬にとってのリーダーになる必要があります。

本日の部班チームでは1.2頭づつ馬をコントロールする練習を行いました。

1頭になり不安になったり焦る馬を自分たちへと集中させていく彼ら。

その子ども達も馬に集中します。

お互いが1つになって頑張る姿はとてもかっこ良く思いました。

これからも人馬一体をめざして頑張りましょう!

本日の発表者

★高木雅(小1)…マーブルの速歩にて風車

★根来綾(小3)…体操:風岡式たまご倒立100秒

★松丸朝香(小2)…体操:三点倒立、せん式倒立100秒

★原口美桜(小1)…体操:たまご倒立100秒

記入者:みなみちゃん

今日の午前中は軽乗チームの乗る番。久しぶりに体験さんも参加しました。

「体験さんとペアになってくれる人?」との職員の声掛けにいち早く「はい!」と大きな声で手を挙げてくれたO.Tくん(小1)。

体験さんに手入れの仕方や風車の見本などを一生懸命教えてくれました。ありがとう!Tくん!

かざちゃん

本日の発表者★

★上村悠里・堀口綺愛(小3)…第三軽乗:ヴィッツの速歩で
ハサミ後ろ降りで立てた
★髙橋風花(小2)…第三軽乗:ヴィッツの速歩で肘のり10秒
★羽山歩(小3)…第一軽乗:マシューの速歩で飛び乗り
★羽山歩(小3)…体操の時間:しんしつ前転で立てた

現在、10月8日(月・祝)秋のフェスティバルで行われる動物ショーの

猛練習中です!!

演目は「桃太郎 動物広場ver.」ニコニコ音符

では、練習の様子を少しだけお見せしましょう…キラキラ

ヤギのリッツ君がスタッフにタッチ!しているところやぎ座

ポニーのチロル君の上でニンジンを食べるリッツ君にんじん

もぐもぐもぐ…これも立派な練習なんです!(役得)

チロル君は台の上に乗って何やらタオルを振る練習馬

頑張っていますビックリマーク

全貌は当日のお楽しみお願いキラキラ

たくさんのご来場お待ちしております拍手

広場にいるウシのかおるちゃんは人が大好きラブラブ

先日、動物クラブの子どもたちが

かおるちゃんにブラッシングをしてくれましたニコニコ

ブラッシング大好きなかおるちゃんが

とくに喜ぶのが…

おしり!!笑

気持ちよくて思わず尻尾があがってきちゃうんですルンルン

気持ちよさそうなかおるちゃんを見て動物クラブの子も

嬉しそうな表情ですラブラブ

こちらの子も一生懸命ブラッシング中キョロキョロ

おっ!尻尾があがってきたOK

いっぱいブラシがけをしてもらって大満足のかおるちゃんでした爆  笑

ちなみに何もしていない時に尻尾があがったら…

それはおしっこかウンチをする合図です!!!

展示中に尻尾があがってきたら

みな様お気をつけくださいびっくりアセアセ

 

昨日からの雨で馬場はぐちゃぐちゃ。

このままでは馬場がしばらく使えない…。

ということで雨のあがった午後の教室は部班さんみんなで馬場整備!

溝を掘り水を流し、雨を含んで重くなった砂を運び、バケツを何往復も運びます。

みんなの協力のおかげで馬場にあった大きな水溜まりは教室の終わる前には姿を消しました!

これで明日は乗馬ができるはず!

頑張ってくれたみんな、ありがとう!

記入者:みなみちゃん

軽乗チームさんは、体操の時間に縄跳びを行いました。

縄跳びの発表を皆したくて「縄跳びしたい!」「発表したい!」とやる気満々!

いざ縄跳びをするとすごい勢いで跳び続け、発表者もたくさん。

惜しくも発表できなかった子や一年生ももっと練習して跳び続けられるように日頃の縄跳びの練習を頑張りましょう!

今日の発表者

★信太瑠理香(小3)、根本泰地(小2)…体操の時間に前跳び5分間跳べた
★松野悠(小3)、清水大暉(小3)…体操の時間に前跳び3分間跳べた
★松丸朝香(小2)…体操の時間に前跳び2分間跳べた

記入者:くじらちゃん

いつもふれあいコーナーで

みんなのおひざに乗って

癒しをくれるモルモットさんモルモット

実はふれあい動物広場には

100匹以上のモルモットさんがいます!

そして1匹ずつ全員に名前がついているんですびっくり

『今日のモルモット』では

ふれあいコーナーにいるモルモットさんの

紹介をしていきたいと思いますキラキラ

可愛い「推しモルモット」を見つけたら

ぜひ会いに来てみてください!

今回紹介するのは

モルモットのミナト君!

とっっっっても可愛いらしいですね照れ

ここでいきなりですが...

ミナト君の名前の由来はなんでしょうはてなマーク

色々な角度のミナト君をみてみましょうビックリマーク

先ずは右から音符

次は左音譜

そして真正面グラサン

下からも~~爆笑

これでわかるかな??

そうですビックリマークミナト君の頭のてっぺんから首元にかけて

船の『いかり』のような模様をしているので

ミナトと名付けられました⚓⚓⚓

ふれあいコーナーにミナト君が出ていたら

ぜひ名前を呼んでみてくださいキラキラ

 

台風迫る中の乗馬教室。

雨がザーザー降るかと思いきや、曇り空が目立った1日でした。

乗馬、縄跳び、大繩、マット、ミニハードル等、盛りだくさんで体を動かしました。

厩務作業も少ない人数でしたが、ゆったりと行っていました。

長岡の軽乗見本演技チームも無事終われたようで一安心。

来週からはいい天気のなか、賑やかな教室でまた一緒に頑張りましょう!

★本日の発表者★

★杉下結衣・足立理世・慶本理佳子(小6)三宅才翔・外川杏奈(小5)

…体操:ミニハードル5分間122回

★渡辺楠央(小2)…体操:縄跳び5分間前跳び、剪式倒立100秒

★山上夏希(小1)…体操:卵倒立100秒

開校記念日だった為、最初から教室に参加した
PA教室のA.Sちゃん(PA中2)とT.Rちゃん(PA中1)。
いつもは6時間授業のためあまり乗れない彼女たち…。
しかし今日はは長い時間乗馬が出来ました。
馬に乗り奥戸のスポーツフェスタに向けて、
軽乗練習を頑張りました。

記入者:みずちゃん

★本日の発表者★
★松野悠(小3)…軽乗の時間:ドラゴンの速歩で旗10秒が出来た
★高野力駈(小2)…軽乗の時間:マシューの速歩で風車ができた
★菊地航(小2)…軽乗の時間:マシューの速歩で膝乗り10秒間ができた
★中島幸香(小2)…軽乗の時間:マシューの速歩で旗10秒間ができた

今日のマシューチームの最初のミッションは「時間内に馬装を終わらせること」。

「周りは何をしているのかな?」「自分は何をすればいいのかな?」

誰かに指示をされて動くのは簡単だけど…それぞれが自分の役割を考えないと時間内は難しい。

「俺、てっぴやるわ!」

皆で声掛けをしながら、時間内を目指して頑張りました。

結果は…今日は5分過ぎてしまい、残念な結果でした。

でも、今日をきっかけに皆で協力して時間を気にしながら動けるようになるといいですね。

皆でまた頑張ろう!!

★本日の発表者★

★足立来輝(小4)…体操:大きい方の飛び箱横8段閉脚跳び・縦8段台上前転

★中込爽(小4)…体操:大きい方の飛び箱縦7・8段、横7・8段開脚跳び

★武田透和(小4)…体操:大きい方の飛び箱横7段閉脚跳び、横7段開脚跳び

★佐藤駿(小3)…第一軽乗:マシューの速歩で膝乗り10秒

★羽山歩(小3)…第一軽乗:マシューの速歩で腕立て10秒

★森澤友晴(小1)…第一軽乗:マーブルの速歩で風車

記入者:えみちゃん

このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。

グッドガバナンス認証

公益財団法人ハーモニィセンターは、非営利組織の信頼の証である
「グッドガバナンス認証」(公益財団法人日本非営利組織評価センター)を取得しています。

私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています。