「ありがとう」を見つけよう

ポニースクールで帽子を拾ってもらって、真っ先に「ありがとう」と言っていたM.Hさん(小2)。
ポニースクールに通っているとたくさんの「ありがとう」を言う場面が出てきます。
落とした物を拾ってくれた、重い物を一緒に持ってくれたなど他にも色々あると思います。
「ありがとう」は相手に感謝の気持ちを伝える時に使う言葉です。
この言葉は言われた側は「してあげて良かった。またしてあげよう」という気持ちが湧いてきます。
感謝を伝える場面は日常にたくさん溢れています。
してもらって当たり前ではなく、みんながいい気持ちで過ごせるように小さな事でも感謝を伝えていきましょう!
記入者:トム