ハーモニィセンターのスタッフ紹介

 

おひとり様デー

from ポニースクールかつしか ブログタイトル下のライン

PA教室唯一の参加者A.Sさん(PA20歳)。

1人ということで時間がたっぷりあるので、今日は乗馬だけでなく馬に乗る準備から一人で行いました。

まずは手入れ。普段はあまり行わない蹄の掃除も自分で行い、ブラシがけもいつもより入念に。

続いて馬装。単独騎乗に必要な道具はすべて自分で鞍置き場から持ってきました。乗せる向きを確認しながら、ひとつひとつ丁寧に馬装。

準備が終わり、いざ乗馬!馬場においてある障害も慎重に通過し、繰り返し行ううちに速歩でもサポートなしで通過することができました。

お散歩の後には、頑張ってくれたノイエーゼルに感謝の気持ちを込めてにんじんをあげて教室は終了。

卒業まであと一月半。“自分で準備して乗る!”を最終目標にしてこれからも積極的に取り組んでほしいと思います。

記入者:あーる

 

★本日の発表者★

羽山恵(小1)…体操の時間:平均台で縦の片足で166秒できた。

酒井錬(小4)、三宮央馬(小5)、中込紬・根本晴・堀部織野(小6)…体操の時間:跳び箱(大)の7段の縦、ロイター板なしで10秒間で2周連続跳びができた。

中込紬、堀部詩野、根本晴(小6)、三宮央馬(小5)、酒井錬(小4)…体操の時間:跳び箱(大)の7段の縦、ロイター板なしで跳べた

中込紬、堀部詩野、根本晴(小6)、三宮央馬(小5)…体操の時間:跳び箱(大)の8段の縦、ロイター板なしで跳べた

記事ページのフッター背景

このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。

グッドガバナンス認証

公益財団法人ハーモニィセンターは、非営利組織の信頼の証である
「グッドガバナンス認証」(公益財団法人日本非営利組織評価センター)を取得しています。

私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています。