エサ作りのコツ

教室が始まる少し前に雨が降ってきてしまい、体操と作業にプログラムを変更して教室を行いました。
エサ作りを初めてする1年生は先輩達からやり方を教わり、馬によってエサの量が決まっている為、
最初は難しそうにエサの量を調節していましたが、コツを掴むと次から次へと、
その馬に合った量を桶の中に入れる事が出来ていました。
今日初めてエサ作りをした1年生は、先輩達にどう教わったかを忘れないようにし、
次初めてエサ作りをする友達や2年生になった時に1年生に教えられるように、
これからエサ作りが出来る時は、ぜひ自分から積極的に参加して下さい!
記入者:トム