率先躬行

皆さんは「率先躬行」(そっせんきゅうこう)という四字熟語を知っていますか?
率先躬行とは自分で今すべきことを考えて自ら進んで行動するという意味があります。
今日軽乗チームでエサ作りを行った際に、T.Rさん(小4)は自分が担当したものが終わると
誰かに言われたとかではなく、自らまだヘイキューブ(乾草を圧縮させたもの)が入っていないバケツを、
ヘイキューブを担当している子供達がやりやすいように近くへ動かしてくれました。
Rさんは今年の6月に入会したばかりで入会してから約2カ月しか経っていませんが、
日頃やっていることを思い出しながら、誰よりも自ら行動してくれていました。
初めての事を行う時は難しいですが、エサ作りや馬房掃除など流れが分かっているものは
自分で今すべきことを考えて動けると思います。
皆さんも「率先躬行」を忘れずに、誰かに言われてから動くのではなく
自分で考えて動いてみましょう!
記入者:トム