モチベーション

軽乗チームの体操では、バランスボールを重点的に行いました。
ポニースクールにある6個のバランスボールは、大きさや形が様々。好みや乗りやすさも人それぞれです。
子供達はお気に入りのバランスボールを選択し、発表に向けて一生懸命取り組んでくれました。
最近の軽乗チームは、発表へのモチベーションが向上中!
「二十跳びを発表したいので縄跳びしたいです!」等と、目標や意思を伝えてくれます。
体操の時間では、縄跳び・跳び箱・平均台・バランスボール・倒立系等、発表のチャンスは沢山あります。
また、発表に向けてそのモチベーションを維持して取り組んでいきましょう!
かざちゃん
★本日の発表者★
★堀部崇真(小3)…体操の時間:バランスボールでベンチが600秒できた
★髙山冬馬(小3)…体操の時間:バランスボールでベンチが300秒できた
★塚野実(小2)…体操の時間:バランスボールで座るが300秒できた
★羽山恵(小1)…体操の時間:ピーナッツ型バランスボール(縦)でベンチが71秒できた
◇ウェブ雑誌「ぽてん」より、ポニースクールかつしかが紹介されました!
URLをクリックしていただくと、直接移動できます。ぜひご覧ください!
https://poten.jp/learn/pony-school-katsushika/
◇ウェブ雑誌「ぽてん」の公式サイトも是非ご覧ください!