観察力を身に付けよう!
PAチームのU.Kさん(PA小5)はマックスの馬房掃除を終えると、「ジョアンナの眼が赤くなってます!」と馬の健康状態を報告しに来てくれました。
掃除に必要な道具の準備・片付けで馬房を通る度に様子が気になっていたようです。
ジョアンナの眼に問題はありませんでしたが、変化に気付けることはとても大事です!
その後も「なんでハクは汚くなっちゃうのかな?」「汚れで固まっちゃった毛は洗っていいんですか?」等、馬に関して色んな疑問が出てきたKさんでした。
人間と同じように馬も、季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。
変化に気付いてあげる事は、会話が出来ない馬にとって重要な役割を担います!
掃除や手入れ等でも、エサを食べているか・ボロをしているか・肢に熱を持っているか等、体調チェックを是非行ってあげてください!
かざちゃん
★本日の発表者★
★高橋麗花、三宮央馬(小3)、堀部崇真(小1)…体操の時間:卵倒立100秒ができた。