ヒツジの毛刈りイベント
こんにちはー‼がーちゃんです(=^・^=)
題名の通り、
5月26日(日)に行われた羊の毛刈りイベントの様子を、皆様にご紹介したいと思います🎶
写真多めとなっておりますよ~(笑)
蓼科ポニー牧場と、ポニーと森のお散歩、地域子育て応援企画で行われました、毛刈りイベント🐑

初めに、我らが牧場長、優さんのお言葉を頂いたあと、
登場したのは、何やら赤い格好をした方(たしか、名前はミスタージョニー・・・?)が、
マジックショーを披露してくれました♣

割りばしが浮いているマジックから始まり、こども達はもちろんのこと、
大人の方も驚きを隠せない様子でショーをご覧になっておりました~

マジックショーも終わり、今度は羊のようなジョニーとともに


今回毛刈りをされる、メェメェちゃんと、板橋の動物広場から応援に来てくれた、戎谷S(ペグ)が登場してくれました。
メェメェは、インタビューを受けたあと、
早速、毛を刈ってもらうため、横にたおされます。
これは、保定(ほてい)と言って、動物がケガをして治療が必要になったときなど、
様子が見れるようにするために動かないようにしておくことです。
下の写真でいうと、倒れたメェメェの肩甲骨の辺りにペグが足を入れているのがお分かりになりますか?

これで、メェメェは起き上がることが出来ませんので、安全に毛を刈ることが出来ます!
早速毛刈りのスタートです!(^^)!

メェメェが毛を刈られているのを見守りながら、
羊のジョニーが、皆さんに、羊博士になってもらうため、
毛刈りをする理由や、羊に関するクイズを出しながら楽しんでいます☺
みんながクイズを楽しんでいるなか、

気づけば、毛刈りも終わり、スッキリとしたメェメェ🐑
なんだか、ヤギに見間違えてしまいそうです・・・
刈った毛を広げるとまるで蝶(ちょう)のような形になってました🦋

最後もメェメェにインタビュー!
『とても涼しくなりました』・・・と、答えているはずですっっ‼
毛刈りのイベントの後は、
引き馬やワンコインで行えるワークショップが行われておりました~🌸

引き馬は、ショートコース限定、毛刈りイベント特別料金の500円🐎
お子様はもちろんのこと、大人の方も楽しんで下さってました!
🥕にんじん🥕も1カップ200円で販売しておりました!

出張、風太君♪

普段は解放しておりませんが、特別にヤギ・ヒツジのお部屋も開放し、
近くで人参をあげることも出来たんですよー❕
(写真が無くて、ごめんなさい😢)
ワークショップは

こちらと(*’ω’*)

こちらと ( *´艸`)

こちらの3箇所の工作ブースが用意されており、毛刈りが終わると同時に大混雑しておりました💦


みんな集中してます👍
そしてゲームコーナーでは、

が、用意されておりました!
11時から、金庫番をしていたがーちゃん。。
引き馬や、にんじん🥕を買いに、受付に来るこどもたちは、

↑このカップを持っている子が多くおりました・・・💦
店主に聞いたところ、とても大忙しだったとか・・・大人気で何よりです(笑)
店主のお写真撮り忘れてしまいましたが、
ポニークラブにも所属している、魚大好き、電車も大好きなK・K君が担当してくれました~!
ありがとー(*’▽’)‼
そんなこんなで、あっという間に時間は12時を回り、
大きな事故やケガもなく、イベントが終了いたしました😌
ご来場いただいた皆様、イベントに携わってくださいました皆様、
そして、ポニークラブのこども達もお手伝いをしてくれました!
皆様、本当にありがとうございました☻
最後になりますが、れいなっぱが作ってくれた🐑をみんなで付けたお写真です📸



がーちゃんも魚屋店主K・K君に、一緒に撮ろっと言って撮ってもらいましたが、
まさかこんなに真顔だったとは・・・・・・(笑)
以上になります!
長ーい長ーいブログ、最後までご覧いただき、ありがとうございます😻
またすぐに、アップしますので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします♡
がーちゃん🐈





