ポニートレーニングとは?
こんにちは!
だんだん温かくなってきて、春も近づいてきた気がします。
後一ヶ月ほどで「春休みキャンプ」が始まります。
今年の春休みは、蓼科ポニーキャンプ3つ、南志賀スキーキャンプ1つの計4つのキャンプを実施します!
今日は、蓼科ポニーキャンプのメインプログラム、「ポニートレーニング(略してポニトレ)」について紹介します。
ポニートレーニングとは、その名の通りポニーに乗る乗馬プログラムです。
キャンプでは、色々な年代の子供達同士が関わりを持ってほしいという意味を込めて、異年齢混合の生活班となっております。
しかし、ポニトレの時は、それぞれの子供に合ったチャレンジをしてほしいので、年齢をベースに初級、中級、上級に分かれてプログラムを行います。
ポニトレは、乗馬を通してのチャレンジや、ポニーとの触れ合いを通じての優しさなどを培って欲しいと考えています。
そのため、乗馬以外にも「馬小屋掃除(馬房掃除)」や「ポニーの手入れ、エサあげ」なども大切にしています!その紹介はまた後日!
では、実際ポニトレはどんなことをやっているのでしょうか?
【初級】5歳~小学3年生
初級のポニトレは、「楽しい!」「ポニーを好きになってもらう」ことを、主な目的としています。
チャレンジするにも、まずは楽しい!ポニーが好き!という気持ちが大切です。
小さい子供からしてみれば、ポニーにまたがるだけでも大きな挑戦です!そんな挑戦を後押ししてくれるのがカウンセラー(大学、専門学生を中心としてボランティアリーダー)。
子供達が乗馬慣れるまでは、それぞれのポニーの横に1人ついて、子供を応援したり、乗り方を教えてくれます!
ポニーに乗りながら、体を動かしてみたり、ゲーム大会をしてみたり!
ポニーを好きになってもらうために、試行錯誤しています!
子供達で協力して、ポニーのうんちを拾ったりも!
【中級】小学4年生以上
中級は、「チャレンジ」「友達との協力」を主な目的としています。
そのため、カウンセラーが各ポニーの横に必ず付くというわけではなく、出来る子供には、自分1人で頑張れるようにしています。
もちろん、初めてキャンプに来た子供達のようにまだ慣れていない子供をフォローするためにもカウンセラー達はもちろんいてくれますが、出来ることはどんどん自分達でやってもらいます。
そうすることで、少し難しいことにチャレンジしたときの「達成感」や「悔しさ」を感じてもらいたいと思っています!
また、ポニーに慣れている子がまだ慣れていない子供に教えたり、助け合うことで乗馬という個人のプログラムの中でも、「子供達が協力」するということを大切にしています。
初級よりも少し大きなポニーに乗ってチャレンジ!
ポニーに乗っている時は真剣です!
【上級】
上級は、ポニーの乗馬技術が高い子供達をそう呼んでいます。
しかし、乗馬技術だけでなく、キャンプに慣れているからこそ、色々な年齢の子供がいる集団生活の中で、子供達がいたら率先して助けたり、キャンプで子供達のお手本になれるような子供達です。
ポニーと上級の仲間と一緒に、自分の課題と向き合い挑戦します!
大好きなポニーのために、自分達でエサを作ることなんかも出来ちゃいます!
このように、ハーモニィセンターでは、乗馬やポニーとの触れ合いを通しながら、それぞれの年齢や個人にあったチャレンジ、成長をしてもらいたいと思っています。
決して、乗馬技術を高めることが目的ではなく、自分がポニーや他の子供達と一緒に頑張ることで、人や動物への思いやり、チャレンジしたとき達成感などを実感してもらうことを目的としています。
キャンプは、子供達に楽しんでもらうのはもちろんですが、遊園地のように楽しいだけではありません。
日常とは違った場所で、子供達が一緒に日常と違う体験をすることで、成長するきっかけを持って帰ってもらえる事を目指しています!
キャンプに参加したことある子供も、初めての子供も是非ハーモニィセンターのキャンプに来てください。
今まで、経験したことのない体験が皆さんを待ってます!
キャンプの申込はこちらから
・電話申込 3-3469-7691 ※コンビニ支払いのみの対応となります。
・Web申込 https://eipro.jp/harmonycenter/eventServices/index