蓼科ポニーCキャンプ アクロバット乗馬(軽乗)!

こんにちは!
今日は、夏休み蓼科ポニーCキャンプで実施する「アクロバット乗馬(軽乗)」についてご紹介します!
蓼科ポニー牧場で夏休み9つのキャンプが行われる中、Cキャンプではアクロバット乗馬(軽乗)を行います。
(もちろん、通常の乗馬やポニー以外のプログラムも実施します!!)
蓼科ポニーCキャンプ詳細はコチラ
日程:2019/8/1(木)~4(日)
「軽乗ってどんなことするの??」
そんな声が沢山聞こえてきます!そのため、本日は軽乗でどんなことをするのか少し紹介したいと思います。
軽乗(けいじょう)とは円形に走る馬の上で色々なポーズを決める体操のようなものです。
馬に飛び乗り、立ち上がったり、色々なポーズを決める競技で、実は1920年にはアントワープオリンピックで正式競技として採用されたこともあるんですよ!
日本では、まだなじみがありませんがヨーロッパなどでは盛んにおこなわれています。
そんな軽乗を実施するCキャンプのカウンセラー(大学生・専門学生を中心としたボランティアリーダー)達は昨日、軽乗を体験しに行きました。
「自分達が体験したことないもので子供達に感動をあたえられるわけない!じゃあやってみよう!!」
まずは軽乗の基本的なことを教えてもらいました!みんな真剣です!
最初は停止している馬の上で色んな技に挑戦!
初めて体験する人は、笑顔の人もいればちょっと怖がっている人も(笑)
その後は、動いているポニーの上でチャレンジ!
大人でも馬の上に飛び乗るのは一苦労・・・
後ろを向くために手と足を順番に動かしていきます。
後ろ向きに乗れました!
軽乗を体験したカウンセラー達からは
「本当に楽しかった!」「20歳こえて一番ドキドキした!」「大人でも出来たら嬉しい!」
そんな言葉が沢山でていました!
キャンプで子供達がやるときは、もっとドキドキするはず!
でもその分できたときの喜び、達成感はもっと大きい!
大変なことにチレンジしている人がいると助けたくなりますよね。
子供達も同じ!
(以前キャンプで軽乗をやったときは、飛び乗る子供をみんなでフォロー!なかなかこんなに協力ってすることないですよね)
軽乗を通して「やったことない事の楽しさ」、「達成感」、「協力」を子供達に感じてもらいたいと思っています!
もちろん、ポニーのお世話や、いつもやっている乗馬、ポニー以外のプログラムも沢山あります。
一緒に蓼科ポニーCキャンプで、いつもと違う体験をしに行きましょう!!
まだまだ参加者募集中👍
牧場で皆さんに会えるのを楽しみにしてます!
【申込方法】
①Web申込み 専用サイトからお申込みいただけます
②電話申込み 03-3469-7691 (コンビニ支払いのみの対応となります)