はじめの一歩
約半年の時間を経て馬と接する水元特別支援学校5年生。
ニンジンあげも馬の顔が近付くと怖がる子どもが多数。
その様子を見て、「じゃあ、俺がニンジンあげるの見ててね。」と男の子が堂々たる一歩を踏み出す。
彼のお手本に後押しされ、おそるおそる手を伸ばす子ども達。
そして、彼がウララを撫でると、他の男の子達もウララを撫でに足を伸ばす。
「次はウララに乗りたい!」
5年生の先陣を切ってくれた彼の声は弾んでいました。
記入者:ふなちゃん
今日の発表者
★橋倉圭吾(小3)…第二軽乗:グーフィーの速歩で側方回転降り
★長澤陽斗(小3)…第二軽乗:グーフィーの速歩でV字10秒
★矢内乙羽(小2)…第二軽乗:グーフィーの速歩で旗10
★外川杏奈(小1)…第一軽乗:マックスの速歩で膝乗り10秒
★辻輝実(小1)…第一軽乗:マックスの速歩で旗10秒
★大島彩椰(小1)…第一軽乗:マックスの速歩で旗10秒
★神保朋也(小1)…第一軽乗:マーブルの速歩で風車
★大川夏紀(小1)…第一軽乗:マーブルの速歩で風車