ハーモニィセンターのスタッフ紹介

 

大縄

from ポニースクールかつしか ブログタイトル下のライン

軽乗チームは午前の教室の最後に大縄を行いました。
全員縄に入るタイミングはバッチリなのですが、なぜか引っかかってしまう人が数名いました。
その子供と跳べている子供との大きな違いは、跳ぶ位置です。
大縄は回す人の近くは高くなっていて、跳ぶのが難しくなってしまいます。
引っかかってしまう人はその位置で跳んでしまっていました。
縄の真ん中に印を書き、跳ぶ位置を分かりやすくすると段々と跳べる回数が増えていきました。
大縄はリズム感や身体の動きをかえる変換能力など軽乗でも必要となるものが鍛えられます。
短縄では身に付けられないものもあるので、大縄も出来るようになっていきましょう!

記入者:トム

記事ページのフッター背景

このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。

グッドガバナンス認証

公益財団法人ハーモニィセンターは、非営利組織の信頼の証である
「グッドガバナンス認証」(公益財団法人日本非営利組織評価センター)を取得しています。

私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています。