みなさんこんにちは!
キャンプ引率スタッフのくろわ(鈴木)です🥐
さてさて、2025年度も夏キャンプシーズンがやってきました!!
というわけで今回は夏キャンプブログ第1弾!!
キャンプ日程大公開です!
本日よりHPに料金詳細等もアップされておりますので是非チェックしてください!
今から夏休みの予定をチェックしてカレンダーにチェックを付けておいてね☆
-----------------------------------
まずはこちら!
※連続参加についての料金表は随時HPに掲載します。ご確認ください。
----------------------------------------------
※各キャンプの詳細は随時UPします。
※キャンプごとに申込み日程が異なりますので事前にご確認ください。
-------------------------------
----------------------------
2本実施します!モンゴルの大自然を馬で駆け抜けるキャンプ★
自分一人で駆歩を乗ることができれば大丈夫!
ぜひぜひ、ここでしかできない体験をしに行きましょう★
こちらのキャンプは参加条件がございますので
ぜひ コチラ のブログをチェック!!
------------------------------------------
カウンセラーも着々とキャンプに向けて研修と行ったり、ギターなんかも練習しています!
この夏は誰とキャンプに行くか、誰の班になれるかな~?
今から楽しみにしておいてくださいね☆
今年はどんな夏になるかな??
こんにちは!山本ヤンボーです!
いよいよ来月10日(野外キャンプは11日)から夏休みキャンプの申込が開始します!
そもそも八ヶ岳とは!
山梨県と長野県に30kmにわたって連なる山塊のこと。
原生林や神秘的な池などが魅力の女性的な「北八ヶ岳」と、
力強い岩峰がならぶ男性的な「南八ヶ岳」の2つに分かれます。
夏のキャンプでは「南八ヶ岳」の主峰硫黄岳、横岳、そして八ヶ岳最高峰の赤岳の三山を縦走します!
八ヶ岳縦走キャンプの魅力は
道中にはきれいな植物や運が良ければ動物にも。
自然あふれる環境です。天気が良ければご来光だって。
数年前に参加したある子は「生きててよかった」と呟いていました。
一緒に登山する仲間はもちろん、ガイドさんや小屋番、山小屋のお客さんなど普段会うことのない人との出会いが待っています。
山小屋の食事やトイレ、部屋なども新体験。ワクワクする4日間です!
参加対象は小学4年生~中学3年生まで。
「行ってみたいけど体力が心配…。」というあなた!
登山は特別な体力は必要ありません。
しっかりご飯を食べて、諦めずコツコツ地道に頑張れれば必ず山頂に辿り着けます。
※安全管理のため日本山岳ガイド協会認定の山岳ガイドさんも同行します。
キャンプの申し込みは申し込みページから!
質問や相談はお電話(03-3469-7691)またはinfo@harmonycenter.or.jp(担当:山本ヤンボー)まで!
たくさんの子供達に達成感を味わってもらいたいと思っています。
どんな些細な事でも遠慮なくご連絡ください!
今年もチャレンジャー募集中!
八ヶ岳常連の子も!「行きたいけど」と悩んでいるアナタも!
みんなのチャレンジを待っています!!!
下山後はお約束の「ご褒美アイス」も待ってます!笑
6月9日(月)の14~15時、事務局のネット回線切替工事を行うため、一時ネット回線が使用できなくなります。
お電話などがつながらない状態になるためご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
お電話少しお待ちいただくか、お問い合わせ専用フォームをご利用ください。(回答にお時間をいただく場合があります。)
https://harmonycenter.or.jp/contact/
こんにちは!
キャンプ引率スタッフのくろわです🥐
いよいよ夏キャンプ申込みが来週に迫ってきました!
事務局でも着々とキャンプの準備が進んでいます!!
キャンプの紹介はもちろんですが、一緒にキャンプに行くカウンセラーとも会える会なので、来たら絶対キャンプが楽しみになるはず!
ぜひ沢山のご参加お待ちしています!!
もちろん今までキャンプに参加したことがある子も大歓迎!!
今年のキャンプ、どんな楽しいことをするのかぜひ聞きに来てね☆
また保護者の皆様に向けて、キャンプの申し込みから・キャンプ参加までの流れ・持ち物についてなど、事務的な説明もさせていただきます。
※キャンプごとに申込み日程が異なりますので事前にご確認ください。
-------------------------------
沢山のお申込みをお待ちしております!!!
以上、くろわ🥐でした!
普段食事班が作ってくれているご飯を自分たちで作っちゃいます!
メニューによっては火をおこすところからももしかしたらできちゃうかも?!
みんなで作るキャンプ料理を楽しみにしていてね!!
このキャンプではポニー特化のプログラムを行います!
いつもは手綱を操作したり、速歩の練習をしていると思いますが、今回は一味違います☆
馬で障害物レースをしたり、ポニーと一緒にゲーム大会をしたり、ポニーで椅子取りゲームをしたり…実はいろんな楽しみ方があります!!
そんなプログラムを今回のキャンプでは実施しちゃいます!
(実はハーモニィセンターには独自の馬の大会「ライダースカップ」というものもあり、そこではこのゲーム達が実際に大会の競技になっているんです。)
いつもと一味違うポニーとの時間をみんなで楽しもう!!!
長野県には自然がいっぱい!
牧場でもカブトムシなどの虫を捕まえたり、カエルを捕まえていたり、オタマジャクシを捕まえている子もいるよね!
なので!今回はなんと牧場を飛び出していろんなところにいきものを探しに行っちゃおうというプログラムです!
仕掛けを作ってもよし。取った後の虫の家を作ってもよし。
虫取り網をもってCキャンプに集合だ!!!
牧場の近くの入笠山という山に登ります!
おにぎりを持っていって、最高の景色の頂上で食べるなんて最高じゃないですか?
去年もこんなにたくさんの子が頂上で最高のおにぎりを食べました★
景色は登った人のお楽しみ。挑戦者待ってます!!
このキャンプは釣りを行います!!
「釣って、焼いて、食べる!大自然まるかじりキャンプ!」
今回、釣りのプラスワンプログラムに関しては
申込方法詳細はキャンプ申込みページをご覧ください。
(ブログの下ページリンクから飛ぶことができます。)
みんなで釣りまくって、焼いて、食べちゃおう!!
この言葉に惹かれる人はきっと少なくないはず。
目的地は分かりません!でも仲間と一緒に地図を解読しながら目的地を目指そう!!
ミステリーの謎を解くのはあなたかも。待ってるよ!
このキャンプは火おこしマスターキャンプ!
1からしっかり火おこしの仕方をマスターしたり、みんなでつけた火を使って楽しいプログラムが待っています☆
まだ何をやるかは内緒★
このキャンプでもみんなも子ども火おこしマスターになろう!!!!
キャンプの中で一番長い、5泊キャンプ!
このキャンプでは、全国乗馬倶楽部振興協会のポニーライダー検定を行います。
乗るだけではなくポニーのお世話も試験の内容となっており、6日間みんなで合格を目指します!
ポニー初めての人でも安心してください。5歳から受けられる級もあるので、自分のレベルにあった受験級を選ぶことができます。
本気で頑張った先にある達成感、一緒に頑張る仲間やポニーとの絆を肌でビシビシ感じられるキャンプです!
去年惜しかったそこのあなた!!!絶対今年も待ってます!!
受かった子も次の級にチャレンジだーー!
今年もたくさんの参加をお待ちしてます!
普段のポニトレは牧場の中で馬に乗るけれども、この企画はなんとポニーに乗って牧場の外に飛び出しちゃいます!
今回は一日かけて牧場の外でポニーと一緒に探検だ!
車が走る道路を馬で散歩する気持ちよさは、一度体験したらやめられません!
そんな各キャンプの申込み受付開始はこちら↓
※キャンプにより受付開始日が異なりますので、ご注意ください。
説明会を開催します!
こちらの説明会でも、キャンプのこと、プラスワンプログラムのことを聞くことができます。
まだまだ参加者募集中です。沢山の参加をお待ちしております!!
今年の夏もみんなと会えることをカウンセラー、スタッフ一同楽しみに待ってるよ!
※オンデマンド配信のご案内はこのページの最後に記載しております。
隊長はほげほげ、引率はバックス・こっかーのダブル引率!
隊長はインディ、引率はくろわ・モンドのダブル引率!
隊長はアレックス、引率はバックス!
隊長はうっちゃり、引率はくろわ!
隊長はくんくん、引率はモンド!
隊長はこんちゃん、引率はくろわ!!
隊長はジョーダン、引率はバックス!
隊長はうぇ~ぶ(写真右)、引率はくろわ!
隊長はさっく、引率はこっかー!
隊長はあむちゃん、引率はもちろんヤンボー!!
隊長はまたまた あむちゃん、そして引率はバックス・マリー・クリック(写真不在)のトリプル引率!!
Aキャンプ☞申込受付中!
Bキャンプ☞キャンセル待ち
Cキャンプ☞キャンセル待ち
Dキャンプ☞残りわずか!
Eキャンプ☞キャンセル待ち
Fキャンプ☞キャンセル待ち
Gキャンプ☞キャンセル待ち
Hキャンプ☞申込受付中!
Iキャンプ☞キャンセル待ち
八ヶ岳キャンプ☞申込受付中!
対馬キャンプ☞キャンセル待ち
申込開始から半月でこんなに沢山のお申込みを頂きまして本当にありがとうございます!
まだ申込中のものもありますので、申込みがまだの方はぜひお急ぎください。
また、キャンセル待ちのお申込はお電話のみ受け付けております。
【お問い合わせ】
公益財団法人 ハーモニィセンター
TEL:03-3469-7691(平日10~16時)
メール:info@harmonycenter.or.jp
こんにちは!
スタッフのくろわです🥐
少し早いですが、今回は11月に開催する新キャンプのお誘いです!!
その名も…
グルームとは、簡単にいうと馬の体調と健康を管理をする人たちのことです。 人間で例えるならば子守りのようなもので、言葉の発せない馬たちの状態を把握して、健康維持や競技へのパフォーマンス向上、試合のサポートする重要な役割を担った人たちをグルームと呼びます。
そしてそして…
今回は特別ゲストをお招きしてキャンプを実施します!
講師としてキャンプに来てくれるのは
角居(旧姓:大橋)実央さんは幼少期から馬に親しみ、全日本ジュニア総合選手権で優勝するなど、自身も馬術選手としての経歴を持ちます。
馬との出会いはなんと、ハーモニィセンターのポニーキャンプ!
専修大学経済学部に進学し馬術部で活動後、ドイツ留学。ドイツだけでなく、オランダ・ベルギー・スペイン・ポルトガルに遠征をするなど経験を積み、現在は日本でグルームとして活躍中!
グルームとして活躍するだけでなく、グルームを知ってもらうための活動も日々行っています。
このキャンプでは大橋さんにグルームについての講義をしてもらったり、実際に疑似グルーム体験をすることが出来るので、馬の現場で働く人についても学ぶことができます!
例えば、、、
いつも何気なくやっている手入れをグルーム目線でやってみたり、
馬房掃除にも馬の体調管理のヒントは隠れていたり、
スタッフがいつもやっている「調馬索」を体験してみたりと、いつものキャンプよりもマニアックな内容になっています!
このキャンプは小学4年生から高校生まで参加が可能で、馬に乗れる・乗れないは関係ありません!!
沢山の申し込みをお待ちしています!!
<お問い合わせ>
TEL:03-3469-7691 (平日10:00~16:00)
メール:info@harmonycenter.or.jp
グルームキャンプ担当:くろわ(鈴木)
このホームページに掲載されている文章、画像等の無断使用は固く禁じます。
「ポニーキャンプ®」「ポニークラブ®」は公益財団法人ハーモニィセンターの登録商標です。